• ベストアンサー

ちょっと難しい伝統文化の英訳をお願いします。

「神代砥石」は東日本の神代山から産出された天然砥石です。 神代山の意味は、「神の代からの山」ということで、 日本に刃物の文化が始まったときから使われている砥石です。 神代山の近くには、将軍家の殿様が住んでいた大きな城下町が ありましたので、侍の刀を研ぐのに神代砥石が使われました。 日本の砥石は荒目、中目、細目の3種類が基本的な分類です。 神代山からは荒目と中目の砥石が産出されます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.1

"Jin-Dai whetstone" is a natural whetstone which is produced from Jin-Dai mountain in east Japan. Jin-Dai mountain means a mountain existing from the era("Dai") of Gods("Jin"). This whetstone has been used since the culture of Japanese knives and blades began. There was a large castle town near Jin-Dai mountain, the town where feudal loads from the shogun family and samurai warriors lived and they used "Jin-Dai" whetstone to sharpen their blades. Japanese whetstones are basically classified into three categories, coarse grade, medium grade, and fine grade. Jin-Dai mountain produces coarse grade whetstones and medium grade whetstones.

関連するQ&A