- ベストアンサー
太郎山の砥石: 高級品で希少な伝統文化
- 太郎山の砥石は、ごくわずかにしか産出されていない高級品です。
- 石工が石を切り出したら直接品質を確認しています。
- 日本で太郎砥石を扱っているのは刃物コレクターの専門店のみで、一般のお店には流通していません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気になった点をいくつか書きます。 If a mason (dig worker) cuts and brings down a stone, direct confirm quality. この文では掘った人(石工)が品質も確認していることになります。主節の主語がないため従属節の主語と同じであると判断すされるためです。おそらくは石工が確認するわけでないので the employee by Tanaka whetstone store などと入れるといいでしょう。また confirm quality は間にitsを入れた方がいいです。英米人は日本人に当たり前な指示語も入れないといけません。何の品質を確認するか書きましょう。 日本で太郎砥石を扱っているのは刃物コレクターの専門店である 「田中砥石商店」だけで、一般のお店には流通していない希少品です… この文面を適切に英訳するとなるとちょっと長文ですが1文の方がいいでしょう。 Tanaka whetstone is a rare stone ,because it is only treated by Taro whetstone store whose customer is kinefe collector in japan and isn't treated general shops. not~ but 等の構文を使った方がいい表現にはなりますが日本語の順番に適応したものを書いてみたらこうなりました。 あなたの文では5,7行目のITが何を指しているかが不明です。5行目は取るのだとしたらTO以下になり「太郎砥石を日本で扱うことはナイフコレクターの特別な店」になってしまいます。7行目はITが指すものがないようです。おそらく前文の Taro whetstone を指すものと考えますが不定詞の目的語という重要性が乏しいものを次の文の主語に持ってくることには抵抗があります。直前の内容なら何でも指示語が使えるべきではありますが、見る人に誤解を与えかねません。 ご参考までに。
その他の回答 (2)
- drmuraberg
- ベストアンサー率71% (847/1183)
原文に沿った技術屋訳です。参考まで。 Nowadays Taro-Yama whetstone is a high-quality and hard-to-find item. When a mason (rock carver) cuts and quarries a stone piece, he directly checks and confirms its quality. In Japan only “ Tanaka Whetstone Shoten”, a specialist for knife collectors, is dealing with Taro-Yama whetstone, which is not handled by a commodity shop. 石を切り出した石工さんが自分で品質を確認し保証することは有ることと思います。 確か硯石ではそうでしたね。 a specialist for knife collectors を a specialist serving knife collectors とできるかは判りません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 またお会いできましたら宜しくお願いいたします。 よいお年をお迎えください。
- zr11d338
- ベストアンサー率37% (9/24)
Taro -Yama produces a big name whetstone in Japan. Tanaka Toishi Shoten is a special seller of it and you can buy it only my shop. We always check the quality of our commodity as soon as produced it from collecting site. Please call me whenever you interest my shop. こんな感じの広告はどうでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 またお会いできましたら宜しくお願いいたします。 よいお年をお迎えください。