• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:南中高度に関する問題)

南中高度に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 南中高度に関する問題があり、解答が分からない部分がある。
  • 太陽が一番高い位置にある時刻を知りたい。
  • 南中する時刻は正午ではなく、場所によって異なるのか疑問。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.2

南中する時間は、日の出時間と日の入り時間の中間です。 日本の標準時間は明石の東経135°ですので、東側は日の出も日の入りも早くなり、西側は遅くなります。 そして、明石で調べても、日の出時間と日の入り時間は正午を境に対称的に変わる訳でもありません。 http://homepage3.nifty.com/kuebiko/science/freestdy/DayTime.htm たぶん、表かグラフか図があるんじゃないですか? 質問に対する答えは ・南中する時刻が正午(いいともが始まる時間)とは限りません。 ・東側で早く、西側で遅くなります。

momo_1125
質問者

お礼

早速ご回答頂き、ありがとうございました。 図がついていましたが、よくある透明半球の図のみでした。 問題文にも「ある地域」としか書かれていなかったので良く分かりませんでした。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

著作権に配慮し、問題および問いは多少変えてあります  がおかしい 理解せずに変えてしまうから、めちゃくちゃになっています 前提として 日本で時刻ですから 日本標準時を使用することです 次に東経135度よりも東では 太陽は正午前に南中します 逆に西では 正午を過ぎてから南中します 以上を理解して  おかしな変更を加える前の問題をよく読んでください そうすれば、おかしな変更を行ったのは、何が理解できていなかったためかが理解できるでしょう

momo_1125
質問者

お礼

早速ご回答頂き、ありがとうございました。 問題文への変更ですが、語尾の表現を変えた程度ですので、ほぼそのままです。 やはり「ある地域」と書いてあるだけでは東経135度よりも西か東か分からないですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A