- 締切済み
国語の問題です!
皿の公魚のように みんな並んで寝た 夜なかに目のさめたぼくは 行儀のわるいそのいっぴきである 裏通りに もう人声がしている 眠い顔に 切手のように貼りつく あさあけの湖水のひかり 問1)この詩の文語体は? 問2)この詩の表現技巧は? 問3)1行目と88行目はそれぞれどんな様子か? 1行目 ア、若々しく イ、ぐっすりと ウ、行儀よく エ、きゅうくつそうに 8行目 ア、小さく イ、ぴったりと ウ、鋭く エ、明るく 問4)8、9行目でぼくはどう感じましたか? ア、静かだ イ、春だ ウ、まぶしい エ、神秘的だ 次の□にあてはめて四字熟語を完成させなさい 1) □転□倒 2) □変□化 3)異口 □□ 4)□□無実 5)□□応答 次の1~3の中の□にはア~カの漢字を( )にはA~Eから意味を選び記号で答えなさい 1 九□の一毛 ( ) 2 木によりて□を求む( ) 3 季下に□を正さず( ) ア、冠 イ、馬 ウ、牛 エ、魚 オ犬 A 疑いをかけられるような行為はつつしむこと B 多数のなかのほんのわずかなこと C ものごとが公転すること D 方法をまちがえて成功しないこと E 用心の上にも用心すること
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#157574
回答No.1
分かるもののみ解答します。 次の□にあてはめて四字熟語を完成させなさい。 1)七転八倒(しちてんばっとう) 2)千変万化(せんぺんばんか) 3)異口同音(いくどうおん) 4)有名無実(ゆうめいむじつ) 5)質疑応答(しつぎおうとう) 意味は四字熟語辞典で調べてください。