関係代名詞
関係代名詞の勉強で、二つの文を一つに、who,which whomどれが入りますか?などの問題はわかる?のですが、日本語を関係代名詞の文章にというのができません。
たとえば。
あなたはむすめがピアニストになった男の人と会いましたか?
Did you meet the man whose daughter become a pianist.
彼女はクラスメートがみんな知っていることを話してくれました
She told me which the story all her classmates.
最初の文ですと。 あなたは男の人と会いましたか? と 男の人の娘はピアニストになった。を一つの文にしたもの。
二つ目の文が特によくわかりません。
彼女は話してくれました。 話はクラスのみんなが知っていること。
?でも英文とあっていない気がします。
関係代名詞の文章を作るコツ?のようなものあったらおしえてください。
私の文章は、~しました。そして~しました。
のように、and . but . so を使い細切れの文章ばかりです。
関係代名詞の文を使えるようになりたいのですが。
よろしくお願いします。
お礼
分かりやすい説明ありがとうございました!