• ベストアンサー

退職について 教えて下さい。

退職についてどなたか教えて下さい。 労基上では、退職願いを提出してから、2週間で辞められると書いてありました。 ただ今勤めている会社の社内規定には、退職をする1ヶ月前以前に退職の申し出をしなければ ならないと明記されていました。 この場合は、退職したいという意思を伝えてから2週間で辞められるのでしょうか? 自分としては、有給と代休をきちんと消化してから1ヶ月で退職をしたいと思っております。 また残っている有給休暇や代休も使えるのでしょうか? 代休は9日、有給は10日残っています。 どなたか詳しい方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

違います。 時間給や日給制の場合 解約の申し入れをして14日で解約できるというのは 民法の規定です。 労働基準法には労働者側からの解約に関しては 規定がありません。 月給制の場合 労使の合意無く一方的に退職する場合には 月の前半に申しいれた場合「民法第627条に抵触しない範囲でのみ有効」なので 民法が優先 月の後半に申し入れた場合には就業規則が優先 合意があればいつでも特に問題はない。 >代休は9日、有給は10日残っています。 月の所定労働日数は何日ですか。 19日もあれば 一ヶ月のほとんどを休まないと消化できないでしょう。 有給も代休も休日には取得できないので それは1ヶ月以上もっと前に労使の合意を取り付けないと 一ヶ月前に退職の申し入れをして 一ヶ月休むというのでは仁義を欠くことになるでしょう。

gu89
質問者

お礼

お忙しいところ、丁寧にご回答して頂き、有難う御座いました。 今働いているところが、小さい会社なのに私が入社して6か月たちますが、3人も辞めていて、 社内にも私と同じように来年の3月までに退社を検討している方が数人いるような 会社です。 退職に関して色々とまた言ってくると思いますが、有給と代休はきちんと消化して辞めようと思います。

その他の回答 (2)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

>意思を伝えてから2週間で辞められるのでしょうか? ダメでしょう >退職願いを提出してから、2週間で辞められると書いてありました。 就業規則が無ければ...と言う話です 6ヶ月前とかなら明らかに長すぎますので無効な規則でしょうが1ヶ月程度では有効な規則と言えるでしょう >有給と代休をきちんと消化してから1ヶ月で退職をしたいと思っております。 可能でしょう 退職予定日から逆算して休暇などを当てはめ最終出勤日を決めましょう 貴方が ・土日祝日がお休み ・12/25に退職したい ・休みが19日残 逆算すると11/25頃が最終出勤日になりますね 今日退職届を提出すれば... 11/24が最終出勤日 11/25-12/25までは雇用関係は継続していますが休日と休暇ですね 社会一般のマナーとしては「引き継ぎが終了する予定の日を最終出勤日と決める」

gu89
質問者

お礼

詳しく、ご回答頂き、有難う御座いました。  教えて頂きました事を踏まえ、会社と交渉してみます。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

全部有効です。 社員規定や就業規約に記載があっても、労働法の方が優先されますので、 2週間での退職も代休も有給も有効です。 もし、会社がごねるようなら、「一緒にハローワークに行って確認しますか?」って言えばOKですね。 ただし、退職金の規定があいまいな場合は退職金を少なくされる場合がありますので、 退職金の規定だけは確実に確認しておいてください。

gu89
質問者

お礼

お忙しいなか、ご回答して頂き有難う御座います。 退職金の規定はない会社なので、さっさと辞める予定です。 過去にも社内で色々と労基にも相談された方がいるとの事なので、労働基準監督署にも相談することにしました。 有難う御座いました。

関連するQ&A