- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:微分方程式で問題が・・・)
微分方程式で問題が・・・
このQ&Aのポイント
- 大学の微分方程式の講義のレポートが出たのですが、全く分からず途方に暮れています。
- 問1:周囲の温度が20℃のところで、コーヒーカップに90℃のコーヒーを入れたら、10分後には60℃になっていた。20分後、30分後にはそれぞれ何度になっているかをニュートンの冷却法則を使って求めよ。
- 問2:宇宙線の照射を受けた上空で放射線同位体炭素14Cが生成され古生物の体内に吸収される。古生物が死ぬと、14Cの原素数N(t)の減少速度-dN(t)/dtはN(t)に比例する。崩壊係数をλ、半減期を5760年として、上記の微分方程式を立てて解け。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問1 冷却速度dT/dtが外気温との温度差に比例するので dT/dt=k(T-20) 変数分離して (1/K(T-20))dT=dt 積分して log(T-20)/k+C=t (Cは積分定数、logは自然対数) log(T-20)=kt+C’ (C’=-kC) t=0のときT=90なので log70=+C’ ・・・(1) t=10のときT=60なので log40=10k+C’・・・(2) (1)と(2)を連立させればkとC’が求められます。こうして導いた式にt=20、30を代入すれば20分後、30分後の温度も計算できます。 問2 N(t)の減少速度-dN(t)/dtはN(t)に比例するので ーdN(t)/dt=λ・N(t) とおくと問1と同じ形になります。 微分方程式が解けたら t=0のときN(t)=N0 t=5760のときN(t)=N0/2 としてやると係数、積分定数が判ります。ここまでできたら(3)はt=1700を代入するだけです。