- ベストアンサー
和訳と言い換えについて
- あなたはジョーンズ先生への予約を3時に入れることができる。都合はいいですか。
- ハリーはサリーに嘘をついたことを恥じている。
- All the events descried in this story are imaginative. They didn't really happen.(この物語に描かれているすべての出来事は想像上のものです。実際には起こりませんでした。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.You can have an appointment with Dr. Jones at three o'clock. Will you be convenient? [あなたはジョーンズ先生への予約を3時に入れることができる。都合はいいですか。] ※この英文に間違いがあって、Will以降だとおもうのですが、どのように直せばよいのでしょうか? ⇒ you を主語にするのではなく、Is it convenient for you? とした方が、一般的な言い方だと思います。 2.Harry is ashamed of having lied to Sally. [ハリーはサリーに嘘をついたことを恥じている。] ⇒ 問題ないんじゃないでしょうか。。。 3.All the events descried in this story are imaginative. They didn't really happen. [(※All~this storyの訳が解りません)は想像上である。それらは本当に起きたのではない。] All the event described in this story までが「主語」です。 ⇒この物語で語られているすべての出来事は、空想(もしくは想像)である。 4.He is very sensitive about losing the race, so didn't mention it. [彼はレースに負けたことにとても影響を受けている、なのでそれに言及しない。] sensitive は、ナーバスな状態のようなニュアンスですね。 普通に訳すと、「気にしている」ということになるでしょうか。 前半が is で現在形、後半は、didn't で、過去形になっていますね。 なので、文法通りとらえると、”負けた”、と過去形で訳すことはできません。 He was very sensitive about losing the race, so didn't mention it. という文だとすんなり訳せるような気がするのですが。。。 状況がよくわかりませんね。 普通に考えると、レース自体はまだ起こっていない(未来)こと、のような気がしますが。 一応、文章の通りとすると、 ⇒ 彼はレースに負けることを気にしているので、それについて何も言わなかった。 となりますでしょうか。。。 ? これは、別の方の意見も聞いてみてください。 5.The poor baby stopped crying and soon fell sound asleep. [その貧しい(?)赤ちゃんは泣くのをやめて、まもなく亡くなったようだ。] poor は、この場合、貧しいではなく、哀れな、とかかわいそうな、という意味になります。 fell asleep は、眠りに落ちる、という言い回し。 sound というのは、ここでは、健やかな、健康な、という意味です。 ⇒ かわいそうな赤ん坊は泣くのを止め、すやすやと眠りについた。 6.They finally succeeded in catching the tiger alive. [彼らはついに生きたトラを捕まえることに成功した(?)。] ここで使われている alive は、状態を表す単語です。 生きたトラ、だと、living tiger のような表現になります。 これは、生きたトラ、ではなく、トラを生きたままで、という意味です。 ⇒ 彼らはついに、トラを生きたまま捕まえることに成功した。
その他の回答 (2)
- shougiL
- ベストアンサー率84% (11/13)
何度もすみません。 (2回目の投稿は操作ミスです) ちょっと思いついたので、補足です。 4.He is very sensitive about losing the race, so didn't mention it. [彼はレースに負けたことにとても影響を受けている、なのでそれに言及しない。] 前半は、彼の性格を表していると考えると、おそらくすんなり訳せます。 つまり、 ⇒ 彼はレースに負けることをとても気にする性格なので、それについて言及しなかった。 前半と後半で時制が異なっているのは、前半が彼についての不変の事実(=性格)を述べていて、 後半が、実際の出来事の描写であるから、だと解釈すると、自然な訳になると思います。
- shougiL
- ベストアンサー率84% (11/13)
1.You can have an appointment with Dr. Jones at three o'clock. Will you be convenient? [あなたはジョーンズ先生への予約を3時に入れることができる。都合はいいですか。] ※この英文に間違いがあって、Will以降だとおもうのですが、どのように直せばよいのでしょうか? ⇒ you を主語にするのではなく、Is it convenient for you? とした方が、一般的な言い方だと思います。 2.Harry is ashamed of having lied to Sally. [ハリーはサリーに嘘をついたことを恥じている。] ⇒ 問題ないんじゃないでしょうか。。。 3.All the events descried in this story are imaginative. They didn't really happen. [(※All~this storyの訳が解りません)は想像上である。それらは本当に起きたのではない。] All the event described in this story までが「主語」です。 ⇒この物語で語られているすべての出来事は、空想(もしくは想像)である。 4.He is very sensitive about losing the race, so didn't mention it. [彼はレースに負けたことにとても影響を受けている、なのでそれに言及しない。] sensitive は、ナーバスな状態のようなニュアンスですね。 普通に訳すと、「気にしている」ということになるでしょうか。 前半が is で現在形、後半は、didn't で、過去形になっていますね。 なので、文法通りとらえると、”負けた”、と過去形で訳すことはできません。 He was very sensitive about losing the race, so didn't mention it. という文だとすんなり訳せるような気がするのですが。。。 状況がよくわかりませんね。 普通に考えると、レース自体はまだ起こっていない(未来)こと、のような気がしますが。 一応、文章の通りとすると、 ⇒ 彼はレースに負けることを気にしているので、それについて何も言わなかった。 となりますでしょうか。。。 ? これは、別の方の意見も聞いてみてください。 5.The poor baby stopped crying and soon fell sound asleep. [その貧しい(?)赤ちゃんは泣くのをやめて、まもなく亡くなったようだ。] poor は、この場合、貧しいではなく、哀れな、とかかわいそうな、という意味になります。 fell asleep は、眠りに落ちる、という言い回し。 sound というのは、ここでは、健やかな、健康な、という意味です。 ⇒ かわいそうな赤ん坊は泣くのを止め、すやすやと眠りについた。 6.They finally succeeded in catching the tiger alive. [彼らはついに生きたトラを捕まえることに成功した(?)。] ここで使われている alive は、状態を表す単語です。 生きたトラ、だと、living tiger のような表現になります。 これは、生きたトラ、ではなく、トラを生きたままで、という意味です。 ⇒ 彼らはついに、トラを生きたまま捕まえることに成功した。
お礼
丁寧な解説でわかりやすかったです(^^) 回答ありがとうございましたm(__)m