- ベストアンサー
訳せません。お願いします。
The words cannot easily tell other people what is felt. この英語の意味はどうなりますか? あと、tell O1+O2 のO2がwhat is feltと言う構造でしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
補足、承りました。#1です。 >The words は、直前に述べた言葉なので、「さっき言った内容の事は」と言う意味合いになりそうです。 「プログレッシブ英和中辞典 第3版 小学館 1980,1987,1998」の、wordの用例に、 >can't find the words 適当な言葉が見つからない というのがあります。この場合も、もし前後関係がなくても、あまり気にすることなく「適切」という意味でtheがついているとい解釈も、一応は候補にはいるかと存じます。 また、同辞書では、theに、 >3 《既出でなくても,その場の状況・日常の生活から指示対象が話し手にも聞き手にも同定できる名詞につけて》(「その」などと訳すと不適当なことが多い) >9 最も適切な,その名に最もふさわしい,極めつきの;典型的な;最も有名な,最も重要な(強く発音し,印刷するときはイタリック体) という用法があること記載しており、これと関係するかもしれません。 特に、原文がイタリック体でしたら、注意すべきかもしれません。
その他の回答 (3)
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
> The words cannot easily tell other people what is felt. 「他人が何を考えているか、言葉だけでは分らない」 という意味ではあるまいか、と私は解釈しました。 この tell は、「わかる」 とか 「示す」 とかの意味で用いられていると見ました。 what is felt については、おっしゃるとおりだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
お返事ありがとうございます。 確かにtell は、「わかる」 とか 「示す」 で使われているかもしれません。 ただ、今回のご回答はちょっと文脈と合わない気がしまして・・・ what is feltの訳し方は、どう思われますか?
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。 どんな気持ちがしたか、他の人には、言葉ではたやすく言えない。 2。 あと、tell O1+O2のO2がwhat is feltと言う構造でしょうか? おっしゃる通りです。
お礼
ご回答ありがとうございました
補足
お返事ありがとうございます。 The words は、直前に述べた言葉なので、 「さっき言った内容の事は」と言う意味合いになりそうです。 「どんな気持ちがしたか、他の人には、さっきの事はたやすく言えない。」 ってことですよね。 ちょっと考えて来ます。
「言葉では簡単には他人に気持ちを伝えることはできない。」 >あと、tell O1+O2のO2がwhat is feltと言う構造でしょうか? その通りです。what is felt(何が感じられたか)が、other people(他人)に、tell(伝える)するのが、簡単ではないということですね。
お礼
ご回答ありがとうございました
補足
お返事ありがとうございます。 The words は、直前に述べた言葉なので、 「さっき言った内容の事は」と言う意味合いになりそうです。 でも、もしかしたら、「さっき言った内容の事を」と倒置してるかもしれません。 まだ答えは出せていません。
お礼
再度、ご解説ありがとうございます。 いろいろな法用法がありますね。 頭に入れておきたいと思います。 ありがとうございました。
補足
その後、本文を確認してみました。 原書じゃないせいか、本はイタリック体ではありませんが、前文の内容から、 おっしゃるtheの用法で、 「言葉(と言うもの)は、簡単には他人に気持ちを伝えることはできない。」 と言う感じで、最初の訳が当てはまる気がしてきました。 思い込みが正しい訳を疑問に思ったようです。失礼しました。 そして、ありがとうございました。