鹿児島方言についての本
鹿児島市に住んでいます。父は鹿児島人ですが 母が他県人のせいか 四捨五入して50歳になるという今でも 鹿児島弁に馴染めません。他人の鹿児島弁を聴いていて?と思う事が希にあります。その(鹿児島弁の)単語の意味が分からない場合もありますし その単語は標準語ではこんな意味だというのは分かっていても その単語をどんなシチュエーションで使うのか
あるいは その単語は「男言葉」で女性は使わないのではないか? というようなニュアンスが正確には
分からないというケースもあります。当地の図書館に
行って 鹿児島弁に関する本を閲覧しましたが どれも骨董品のような古本で ちょっとズッコケてしまいました。
鹿児島人は(生来)・目上の人には使わない鹿児島弁
・(男言葉の)鹿児島弁 ・(女言葉の)鹿児島弁
・汚い言葉なので 普通は使わない鹿児島弁
(状況~たとえば 年配の男性が激怒して 相手を罵倒する場合には使う?)
・死語化して 日常生活では使わない鹿児島弁
こういう使い分けを体得していて それから逸脱する
ことはめったにないように感じます。
今の鹿児島人が使っている鹿児島弁について解説された本やウェブサイトをご存じの方 教えて下さいませんか。(長文の質問ですみません)
お礼
どうもありがとうございます。こんなつまらない質問に…