- 締切済み
気候について
年間平均気温をt(℃)とし、年平均降水量(mm)が0.5r = 10(t + x)以上かつr = 20(t + x)未満を満たす。 ってどういう事ですか? 例とか上げてもらえたら嬉しいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okwave0123
- ベストアンサー率25% (20/79)
回答No.1
ステップ気候かな? r = 20(t + x)ってのは乾燥限界の計算式です。 ステップ気候は樹木ほとんど生育せず、短い草が生える乾燥した気候で、なおかつ砂漠ほど乾燥していない気候です。 その条件は、「乾燥限界の半分≦ステップ<乾燥限界」ということです。 tが年間平均気温、xはw(冬季乾燥型)、s(夏季乾燥型)、f(平均降雨型)の3つに分けられ、 wの場合x=14、fの場合x=7、sの場合x=0を代入します。 例:年間平均気温25℃、冬季乾燥型の場合 r=20(25+14)=780となりますので、年間降水量が390以上780未満であればステップ気候になります。