- ベストアンサー
ビジネスモデル特許について
webで展開できるアイデアを持っています。でも、最初は無償にしたいと思っています。いずれビジネスにも発展させたいとも思っているので、アイデアは真似されたくありません。こういう時にもビジネスモデル特許は取得しておいた方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのアイデアで何処までやるか、覚悟によって違うのでは。 どうしても他の人に真似されないことを願うのであれば、特許によって保護してもらうか、真似できないようなプロテクトをかけることです。 ビジネスモデルなどのようにやり方だけであれば、すぐに真似できるのでプロテクトは難しいでしょう。 (技術的に難しければ別) まず特許でも取得していないと真似されることを阻止することは出来ないと思います。 とりあえず出願と言うことであれば21000円で出来ます。 きちんと権利関係を記述していないと、特許として弱い特許になってしまいます。 BM特許に得意の弁理士に頼むと良い特許になりますが、お金が桁違いに必要になります。 ただ、3年以内に審査請求をして、認められないと権利行使は出来ません。 出願だけでもして、様子を見ては(出願せずにWebなどで公開すると、特許にはなりませんので気を付けてください。) そこには結構な費用がかかります。 特許庁のHPなどを参考にされては。 日本では、コンピューターなどのソフトウェアとしてのビジネスモデル特許として認められます。 アメリカのように、純粋な取り決めだけでは特許にならないので気を付けてください。 このあたりは詳しい弁理士に頼めばいいのですが、これは結構な費用がかかります。 お近くの発明協会などにご相談されては。 あとは誰かが真似された時にきちんとクレームを付けて最悪裁判を戦わなければなりません。 でも出願していなければ何の話にもならないので、とりあえず出願しておくことをおすすめします。
その他の回答 (1)
- CIPHER
- ベストアンサー率29% (28/96)
特許に関していうと、日本では出願前に公になってしまうと特許の権利は取得できませんよ。公知の事実っていうやつになるからです。 ただし、実際に出願して権利を維持するには相当のお金がかかるため、個人で出願するのは結構大変ですよ。