• ベストアンサー

訳の確認おねがいします(>.<)

【私は英語で日記をつけると英語の上達が早くなると聞いたの。でも,一人じゃ長続きできそうにないから,日記の代わりにあなたにメールを送ろうと思いつきました。】この文を英語にすると『I heard that English progress quicken when writing the diary in English. But since it does not last long alone, I'm going to send mail to you everyday instead of a diary.』で合っているんでしょうか?(6_6): それと【私はそのことで面接官に悪いイメージを与えたんじゃないかって心配だったけど,逆によかったのかもしれない】は『Although I worried that I gave the bad image to the interviewer, on the contrary, it may be that was good.』でしょうか?? あと,【でも,とにかく皆の期待に応えることができてよかったよ】は『but anyway I could deliver the hope of everyone and was good.』で合ってるんでしょうか? 長くてすみません(T_T)イマイチ自信ないので,どなたかアドバイスをおねがいします(>_<)/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5377
noname#5377
回答No.5

少し補足と訂正をいたします。 I heard that keeping a diary in English will quickly help you brush up your English. I heard that keeping a diary in English will quickly help you better your English. I heard that keeping a diary in English will quickly help you improve your English. 「英語で」が抜けていたようです。 I heard that keeping a diary in English would quickly help you brush up your English. I heard that keeping a diary in English would quickly help you better your English. I heard that keeping a diary in English would quickly help you improve your English. willは時制の一致でwillをwouldにもできますね。ここでは現在形により、英語で日記を付けるといつの時代でも上達につながるニュアンスを出しています。 I thought up an idea that sending you emails is better than keeping diaries. は、I thought up the idea that sending you emails is better than keeping diaries. 文法的には、同格のthe idea thatにした方がよかったですね。申し訳ありません。 「期待に応える」「期待に添う」に対する英語は、 http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%8A%FA%91%D2%82%C9%89%9E%82%A6%82%E9&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=9rsmz5FdlC6vvAHyCI http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B4%FC%C2%D4&kind=ej&mode=0&je.x=44&je.y=8 などがあります。 たとえば、 But, anyway, I was happy that I was able to measure up to everyone's expectations . >一人じゃ長続きできそうにないから, I give it up so easily without the assistance(support) of others. 他人の助けなしではすぐにあきらめます。 >アポストロフィのかたちに下法が自然だと思います →アポストロフィのかたちにした方が自然だと思います。 の間違いでした。失礼いたしました。 あと、質問文のあとにある記号のようなものは顔文字でしょうか。英語には英語の顔文字がありますのはご存じですね。 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~runo/atatsu.html http://allabout.co.jp/study/basicenglish/closeup/CU20031103A/ 日本語でも(笑)と書くように、LOLを使う場合もあります。ただ、メールで使っているよりは、読んでもらっている人たちに気持ちの表示として使っているのでしょうか。だったら大丈夫ですね。要は私用のメールでは相手に通じればいいわけです。

tamago6v6chan
質問者

お礼

circle314さん,今日2回目のアドバイスありがとうございます(~.~)/ たくさんの例を挙げてくださって,説明もすごく分かりすくて,なるほど~って納得しました(*^-^) ところで,英語の顔文字は初めて知りました!!! 外国の方とメールする時によく書かれてあったので,文字化けかな!?って思っていたんですが,ようやく意味が分かりました☆彡サイトも見てみました。 色々ありがとうございました!! また何かあったらよろしくお願いします★

その他の回答 (4)

noname#5377
noname#5377
回答No.4

>【私は英語で日記をつけると英語の上達が早くなると聞いたの。でも,一人じゃ長続きできそうにないから,日記の代わりにあなたにメールを送ろうと思いつきました。】この文を英語にすると『I heard that English progress quicken when writing the diary in English. But since it does not last long alone, I'm going to send mail to you everyday instead of a diary.』で合っているんでしょうか?(6_6): 日記を付ける keep a diary.write a daily journal HP上の日記はweblog, blog ウェブ日記 I heard that keeping a diary will quickly help you brush up your English. I heard that keeping a diary will quickly help you better your English. I heard that keeping a diary will quickly help you improve your English. But, since it does not last long when I do it alone, I thought that instead of diaries, it was a good idea to e-mail you. 思いつくには、 It occurred to me that instead of diaries, it was a good idea to e-mail you. It struck me that instead of diaries, it was a good idea to e-mail you. 他には、think up an idea I thought up an idea that sending you emails is better than keeping diaries. ここで、youを使っていますが、これは一般のyouでこのようなケースでは使えると思います。私でなくても誰でも日記を付けたら、英語力のブラッシュアップにつながると言うことです。 >【私はそのことで面接官に悪いイメージを与えたんじゃないかって心配だったけど,逆によかったのかもしれない】は『Although I worried that I gave the bad image to the interviewer, on the contrary, it may be that was good.』でしょうか?? make a bad impression on ~に悪い印象を与える I was afraid that I had made a bad impression on the interviewer for that; on the contrary, things may have turned out all right. turn out は結果的には~なる 結果的にはよかったかも知れません。 Although I was worried that I had given the interviewer a bad image for that, things, by contrast, may have come off well for me. >【でも,とにかく皆の期待に応えることができてよかったよ】は『but anyway I could deliver the hope of everyone and was good.』で合ってるんでしょうか? But anyway, I was happy that I was able to live up to everyone's expectations. live up to one's expectation 期待に応える 書かれているdeliver the hopeを使えば、 But anyway, it was good that I was able to deliver everyone's hope.となるでしょうか。ただ、主語はIの方がよかったの感じが出るのではないでしょうか。couldは仮定法にも使われ、できたと言うことを言うにはbe able toが適当でしょう。 よって、I was happy that I was able to deliver everyone's hope. みんなのと言う場合、of でなく、アポストロフィのかたちに下法が自然だと思います。

noname#27172
noname#27172
回答No.3

忠実に訳していませんが 【私は英語で日記をつけると英語の上達が早くなると聞いたの。でも,一人じゃ長続きできそうにないから,日記の代わりにあなたにメールを送ろうと思いつきました。】 I heard keeping a diarly helps improving rapidily English. But it is too boring to go on it.Then I've found a better way. It's to e-mail you, I prefer. 次の文です。 Although I worried that I gave the bad image to the interviewer, on the contrary, it may be that was good. the bad imageは 不定冠詞を使うべきです。imageは impressionの方がいいかもしれません。また、goodの前にratherをつけると より意味が明確になるでしょう。 【でも,とにかく皆の期待に応えることができてよかったよ】 But anyway I'm glad I could answer your expectation.

tamago6v6chan
質問者

お礼

cherry77さんこんにちわ(^-^)/ご回答ありがとうございます!! 短くて分かりやすかったです☆参考にさせていただきます◎ありがうございました(^^)

回答No.2

>【私は英語で日記をつけると英語の上達が早くなると聞いたの。でも,一人じゃ長続きできそうにないから,日記の代わりにあなたにメールを送ろうと思いつきました。】 >『I heard that English progress quicken when writing the diary in English. But since it does not last long alone, I'm going to send mail to you everyday instead of a diary.』 進歩するのは、私の英語ですね。 英語の上達が早い、は make rapid progress in Englishでいいと思います。 毎日日記を書くこと、は keep a diaryでいいですね。 I heard that I can make rapid progress in English if I keep a diary(in English). But I'm afraid I cannot keep it long by myself, so I happened to think of sending you an e-mail everyday. 思いつくはhappen to think ofの他 be struck with an idea hit upon the plan 等で当てはめればいいと思います。 >【私はそのことで面接官に悪いイメージを与えたんじゃないかって心配だったけど,逆によかったのかもしれない】 >『Although I worried that I gave the bad image to the interviewer, on the contrary, it may be that was good.』 Although I worried that I might have given some bad image to the interviewer,I think it may be bear good fruits to the contrary. [私は面接官に悪いイメージを与えたんじゃないかと心配していたが、反対にいい結果を生むかも知れないと思う] to the contoraryは反対に、と云う副詞(形容詞)です。 bad imageの冠詞は、「その悪いイメージ」と特定できませんので ある悪いイメージ、とするか、何か悪いイメージと云う事で a bad imageあるいはsome bad imageとした方がいいと思います。 on the contorary[それどころか、まるで反対]と云う接続詞を用いれば I worried that I might have given some bad image to the interviewer,on the contorary,it may be bear good fruits. となって文頭のAlthoughは要らないと思います。 >【でも,とにかく皆の期待に応えることができてよかったよ】 >『but anyway I could deliver the hope of everyone and was good.』 But anyway I'm glad that it comes up to your expectations. [ともかく、皆の期待どおりで私はうれしいよ] と云う様に訳してみました。

tamago6v6chan
質問者

お礼

honeyracoonさん,今日2回目のアドバイス有難うございました(~-~)/色々説明していただいて,助かります☆とても勉強になりました! プロフィール?みたいなところを拝見させてもらったんですが,たくさん回答してきてるんですね☆彡 honeyracoonさんはすごく物知りな方なんですね(^0^) また何かあったらよろしくお願いします★

回答No.1

アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 >【私は英語で日記をつけると英語の上達が早くなると聞いたの。でも,一人じゃ長続きできそうにないから,日記の代わりにあなたにメールを送ろうと思いつきました。】この文を英語にすると『I heard that English progress quicken when writing the diary in English. But since it does not last long alone, I'm going to send mail to you everyday instead of a diary.』で合っているんでしょうか?(6_6): 英語の上達が早くなる、と表現で、そのまま英語になっていますね. それを、I can improve my English fastと言う言い方を使って、canを時制の一致と言う法則に基づいて、couldに変えます.  また、whenをifに変えると、もし~すると、と言う言い方になります. これをつなげると、 I heard I could improve my English fast if I write the diary in English.と言う表現になります. ifのところを、if English is used to write my diary.と言う言い方をして、英語と言う単語が強調されます. But since it does not last long aloneをBut since I'm afraid I may not be able to continue doing that by myself for a long time,と言う表現をすることによって、長くなりますが、意味をはっきり表現する事が出来ますね. I'm going to send mail to you everyday instead of a diary。日本語のメールはe-mailと言う英語の単語使います.これは動詞としても名詞としても使えます.思いつきました、と言う表現をI came up with an idea thatと言う言い方が出来ます. これらをつなげて、I came up with an idea that I could e-mail you everyday instead of writing a diary in English.という言い方になります. >【私はそのことで面接官に悪いイメージを与えたんじゃないかって心配だったけど,逆によかったのかもしれない】は『Although I worried that I gave the bad image to the interviewer, on the contrary, it may be that was good.』でしょうか?? the bad imageをa bad imageとしてください.これで、(ある)悪いイメージを、と言う表現になります. it may be that was goodのところを、that may have worked out better.が使えますね.work outとは、うまく行く、と言う意味です. これをつなげて、 Although I worried that I gave an bad image to the interviewer, on the contrary, I think that actually may have worked out better.と言う表現が出来ますね. >【でも,とにかく皆の期待に応えることができてよかったよ】は『but anyway I could deliver the hope of everyone and was good.』で合ってるんでしょうか? みんなの期待に応えると言う表現はmeet everyone's expectationsと言う表現が出来ます.また、出来てよかった、と言う事を、I'm glad I couldと言う表現の仕方が出来ます. これをつなげて、 But, anyhow, I'm glad I could meet everyone's expectations.と言えますね. ここのスペースの関係上、あまり説明を書きませんでしたけど、これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、また、補足質問してください。

tamago6v6chan
質問者

お礼

こんにちわGanbatteruyoさん(^-^)/ご回答ありがとうございました!!Ganbatteruyoさんはアメリカ在住35年なんですか~なんかスゴイですね☆彡 長く丁寧に説明していただいてありがとうございます!!分かりやすかったですし,助かりました(>.<)ノ 参考に使わせていただきました! また何かあったらよろしくお願いします☆

関連するQ&A