• 締切済み

変則のΔ-Δ結線における電圧

図のようなΔ-Δ結線において線間電圧、相電圧の値はどうやって求めればいいでしょうか? この場合の線間電圧、相電圧の定義ってどうなるんでしょう。

みんなの回答

  • FT56F001
  • ベストアンサー率59% (355/599)
回答No.3

三相回路で送電線が1本切れたら, もはや三相回路ではなくて,単相回路です。 電圧はEa, 負荷は,(ZbとZaの直列)にZcが並列になった回路です。 #1さんがおっしゃるように, 電源のEb,Ecは忘れてしまってよいです。

jarinkochi
質問者

お礼

えーっと、なんとなくわかりました。割り切ればいいってことが。ありがとうございました。

  • a987654
  • ベストアンサー率26% (112/415)
回答No.2

何かがゴッチャになっていませんか? Δ-Δ結線の場合 線間電圧=相電圧 線電流=√3×相電流 Y-Y結線の場合 Δ-Δ結線の場合 線間電圧=√3×相電圧 線電流=相電流

jarinkochi
質問者

お礼

えーっと、なんとなくわかりました。割り切ればいいってことが。ありがとうございました。

  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.1

今回の場合、電源側のEb,Ecはあってもなくても全然変わりがありません。 電源側のa-b間の電圧は必ずEaになります。 負荷側のa-c間にEaの電圧がかかります。a-b-cは両端にEaの電圧がかかるインピーダンスZa+Zbの回路だと考えればよい。 a-b間の電圧はEaをZaとZbで分圧した電圧がかかると考えればよい。

jarinkochi
質問者

お礼

えーっと、なんとなくわかりました。割り切ればいいってことが。ありがとうございました。

jarinkochi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。えーっと、Ea、Ecはa-c間にはかからないんでしょうか? a-c間の負荷はZa、Zbだけなんでしょうか。Zcはどうなっちゃっているんでしょうか? たぶんわたしは電池をΔ接続したケースと混同しているんだと思うんですが、そこのところの認識のおかしさについてもご指摘いただけるとありがたいのですが。 たぶん位相のこととか、ベクトルのこととかがからんでくるのかもしれませんが・・・ どうぞよろしくお願いいたします。