• ベストアンサー

派遣での仕事について

派遣の仕事を始めようかと思っていますが、 派遣は契約で成り立っているようで。。。 契約途中で辞めたりしてもよいのでしょうか? 今正社員の仕事を探していますが、決まればすぐにでもそちらで働きたいと思います。 その場合は、一般的にどのような対応をしたらよいのでしょうか。 もともと派遣で仕事をしなければそんなことにはならないですが、 今の生活していく収入も必要なので。。。 みなさんならどうしますか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sa71
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.5

こんにちは。 正社員での就職を探しつつも、現実問題生きていくお金が必要なので決まるまで派遣で、というのは正しい選択だと思います。私も同じような状況を経験しましたが、正社員採用だけを求めてひたすら就職活動だけをしていると、そのうち生活のペースが乱れてくるし、精神的にも辛くなってくると思います。 なかなか決まらない、希望の案件が来ない、お金もなくなってくる、自分の所属する世界がない、毎日就職活動だけで煮詰まってくる…あっという間に数ヶ月が過ぎ、ブランクが空く一方で焦りが募るばかりでした。 そこで私も質問者様と同じように、派遣での就職活動も並行して行うように切り替えました。 派遣の登録会に行ったり、スキルテストを受けたり、派遣のコーディネーターと話したりするうちに、だんだん自分の中でもすっきりしてくるようになり、何かをやっている感というか、自分の中での達成感のようなものを感じられるようになりました。 そのうちに派遣での就労が決まり、働き始めることができました。 派遣ということもあり、負担も少なく残業もなかったので、自分の時間をしっかり確保することができ、正社員での就職活動も効率的に進めることができるようになってきました。それでもそんなに引く手あまたで案件があったわけではありません。でも当座のお金に困ることもなく、何よりも「働いている」という環境が自分の精神衛生上すごくよかったように思います。 そうこうするうちに正社員での採用が決まりました。 派遣の契約期間は短いので、(私の場合は一ヶ月更新でした)正社員で入社することに決まった会社と入社時期の交渉をし、同時に派遣会社には契約更新をしない旨を伝えました。私の場合は一か月だったのでスムーズにいきやすかったのだと思いますが、今のご時世正社員で決まるまで派遣で働くことは決して恥ずかしいことでも隠すことでもないと思います。正社員採用で受験している会社にも、その旨を面接等で伝えていいと思います。例えば、「あまり長くブランクが空くと自分の感覚が鈍ると思ったので派遣で働いている」でもいいと思います。または正直に「生活していく上で最低限のお金は必要なので」でもいいと思います。それでもやはり働くならばしっかり腰を据えて働ける環境に挑戦したいので、正社員を希望している旨を伝え、こちらが決まった暁には派遣の更新をせず、可能な限り早いタイミングで入社する、と話せば分かってくれると思います。 一番早くていつ入社できますか?と聞かれると思うので、その際にしっかりと派遣会社との契約が切れる時期を伝えて、調整してもらえば問題ないと思います。正社員採用での就職活動でも、きっとエージェントを使われるのでしょうから、そこはエージェントにきちんと交渉してもらえるところだと思います。 変に隠したり嘘をつくことなく、どちらにも誠実に正直に話せば大丈夫ですよ! 頑張ってください☆ 長くなりましたー 私も質問者様と似た境遇だったことがあるので、つい…

070223
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 きちんと契約期間まで満了しました。

その他の回答 (4)

  • hiromi_45
  • ベストアンサー率25% (129/499)
回答No.4

NO3さんは 法的根拠は別としてと書かれていますが 法的根拠も重要です。 派遣会社との契約に、途中退職の場合は1ヶ月前に申し出ること、1ヵ月を切ったら 途中退職によって生じた損害について賠償を請求することが出来ると書いてあったとします。 その場合でも、正当な理由(本人の病気、遠方への転居 家族の介護等 要証明資料)があれば、損害賠償は出来ないこととなっています。 しかし、正当な理由ではなく、正社員の転職などが理由ですと、損害賠償の請求は可能です。といっても、途中で辞めたら○○万円の違約金は契約に書いてあっても違法で、実際に生じた費用というか損害(新たな派遣者を募集するための費用、新たに生じた派遣先との打ち合わせ費用 それに掛かる人件費分とか)のみが請求可能です。 労基署に相談しても、契約にかかれた期間までに申し出ることをお勧めします、それが出来ない場合には、派遣会社とよく話し合って出来る限り円満退社になるように努力してください、などといわれるだけです。 この意味分かりますよね、明確に損害賠償が違法だと言っているわけではありません。 なお、二週間前条項は、この契約内容の例でしたら止むを得ない理由以外は適用されません。契約が優先されます、期間の定めのない労働契約とは異なります。不確かな回答に惑わされないように。契約に書いてなければOKですが。 いずれにせよ その会社との派遣契約書の内容を よく理解してからにしましょう。

070223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 派遣会社の規約をよく読んでみます。 また派遣会社には、正社員で仕事も同時に探している旨は話しています。 契約期間終了と同時に正社員に決まれば問題はないのですが、 どうなるか分からないところがあります。 分かりやすく説明して頂きありがとうございました。

  • iees
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.3

こういう問題は、法的にどうのこうのと言うよりも、それぞれの人の倫理観、価値観、人間性の問題ですから、他人に聞いても正解は出ません。 ある人は、契約期間を満了することは、人としての最低のマナーというでしょう ある人は、お金のためならば 約束を破っても 気にすることはないというでしょう。 それぞれの価値観は、これまでの人生で 親からの影響も含め 形成されてきたものです。そして、その価値観は 子供にも伝わるでしょう。 他人がどうこう言うことでは有りません。あくまでも自分の価値観として決めることです。

070223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人によって価値観は違いますね。 やめなければならない状況になったらよく考えて決めたいと思います。 ありがとうございました。

  • upizza
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

派遣会社に予め、正社員での仕事が決まれば辞める旨、言えばよいのではないでしょうか。 または、紹介予定派遣を紹介してもらうという手もありますし。 仕事前に事情、希望を聞くコーディネーターみたいなのがどの派遣にも存在するので、そこで話するのが一番よいと思います。 派遣はだいたい3ヶ月更新で、中には短期もありますし。

070223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あらかじめ話して自分に不利益になることはないですか? 仕事を紹介して貰えないとか・・・ 田舎なのでたくさん求人がないみたいで・・・ 最終的には以前いた東京での正社員の仕事をしたいと思っています。 一気に進めることは難しいと身をもって体験したので、 まずは地元で正社員で働き上京する予定でいます。 話が反れてしまいました。 アドバイスありがとうございました。

noname#152361
noname#152361
回答No.1

労基法上、契約期間の途中解約(退職)について労働者側に義務を課していません。 民法上の2週間前が適用されます。 しかし、常識的には会社と話し合って退職日を決めるというのが普通でしょう。

070223
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 規定を確認したら、自己都合での退職は2週間前と記載されていました。 申し出をして日付を決めたらよいみたいです。 説明ありがとうございました。 何も知らなければ派遣会社の思い通りに動かなければならないとこでした。 勉強になりました。

関連するQ&A