• 締切済み

派遣社員との関係 仕事の仕方

現在、正社員として働いています。 欠員補充として派遣社員を私のサポートとして 採用したのですが、正直、1人でも出来る仕事内容です。 しかし、会社としては、私に何かあったときの為の保険として 派遣社員に私のやっている仕事を全て教えて欲しいということです。 私の仕事を教えて、2ヶ月経ちますが、仕事を積極的にやろう という気持ちと、どうせ派遣社員なんだからという気持ちが 現れているように感じるのです。 その場合、どうやって対応すればいいのでしょうか? また、派遣社員が私と同じように仕事ができるようになれば 私は必要ないということにならないでしょうか? 派遣社員は正社員と同じ仕事で時給が安いことに不満を持つ ということにならないでしょうか? 現在、私は妊娠4ヶ月で3月から産休に入ることになります。 家庭の事情で産休後なるべく早く復帰するつもりですが やはり、2ヶ月くらいは仕事を派遣社員に任せなければなりません。 一応、その話は上司、派遣社員にしてあり、私がいない間は 派遣社員に任せ、もう1人派遣社員で3ヶ月契約で採用する ということにしてあります。 今の派遣社員の態度から、指導する立場としてどのように接して いったらいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#81161
noname#81161
回答No.3

派遣社員です。しかも10年以上やっています。30代です。 派遣社員の観点から 書かせていただきます。 まず、貴方のいらっしゃる企業の考え方は正しい。 けっこう優良な会社だなーと文面だけですが このような印象を持ちました。 仕事を積極的にやろう という気持ちと、どうせ派遣社員なんだからという気持ちが 現れているように感じるのです。 …すっごくわかります。仕事はめいいっぱいやるけど 残業はしたくないなぁ…という派遣社員多いですし、 正社員と肩を並べて”正社員より仕事の出来る派遣社員”を 目指す人もいます。 また、派遣社員が私と同じように仕事ができるようになれば 私は必要ないということにならないでしょうか? 派遣社員は正社員と同じ仕事で時給が安いことに不満を持つ ということにならないでしょうか? …必要ないなんてそんな!むしろ必要だから、産休を安心して 取れるように派遣を雇ったんですよ。 それから、時給の安さについてですが、 派遣社員は納得した上で就業を決めているので ”時給が安いからここはやめるわ”ってことには滅多になりません。 時給が気に入らなかったら、派遣元営業に交渉するでしょう。 IT系などの技術系業務ですと、給料の良いところに シフト!ということはけっこうありますが。 欠員補充ということで(期間限定採用ですか?) 採用された派遣社員は、社員が復帰してきた時、 今後自分の身の振り方を考え、契約終了を視野に入れるか 企業側が別部署に異動を考えるといったケースがほとんどです。 ここのサイトで派遣のカテゴリーがありますので かなり参考になると思います。派遣社員の悩み満載です。 今の派遣社員の態度から、指導する立場としてどのように接して いったらいいのでしょうか? …簡単な仕事でも、細かく教えてあげて下さい。 喜ばれるのは、手作りでも良いので 業務をわかりやすく記載してあるマニュアルがあること。 そういうマニュアルを作ってくれる社員さんは 滅多にいませんので、ありがたいです。 それから、派遣は派遣の立場をわきまえている人がほとんどです。 歳がいけばいくほど。 私も年下の社員さんから仕事を教わることがたくさんあります。 ですので、職場では、年下であろうと年上であろうと 仲が良かろうと悪かろうと、名前はオール”さん”付け。 仕事中は敬語(場の雰囲気でたまにタメ口になりますが)。 その8歳年上の女性は想像するに 20代後半から30代前半の方ですか?それぐらいの歳の派遣社員は あまり職場を変えるという事はしない気がします。 今、派遣は競争率がすごく高くて職がすぐに決まらない状況に あります。事務系でしょうか?それならなおさら。 以上、参考まで!

kodesaori
質問者

お礼

daewoo2様 回答、ありがとうございます。 派遣社員の方は30代後半の方です。 正社員の立場でも、日によって仕事に対する気持ちも変化しますし 派遣社員の方ならなおさら、やる気とどうせ・・・という気持ちが 現れても仕方がないのかなと思います。 マニュアルについては、徐々に作成し、派遣さんにも 作るようにお願いしています。 やはり、何かあったときの為にも、誰が見てもわかるような マニュアル作りは大切ですよね。 産休までに、きちんとしたマニュアルの作成、引き継ぎを行い 無事に出産にのぞめるようにしたいと思います。

  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.2

 産前産後8週間は落ち着いて出産のことだけ考えていればよいようにしないと、休む方も休まれる会社も大変です。ここは派遣の方を信頼して、仕事を引き継げるようにしましょう。正社員が復帰後に派遣に仕事を取られるということは法律上ないと思います。  よいご出産を。

kodesaori
質問者

お礼

harry41様 回答、ありがとうございます。 体と心のためにも、ストレスはいけませんよね。 無事に出産できるように、うまく派遣さんと付き合い 仕事を任せられるようにしたいと思います。

noname#137612
noname#137612
回答No.1

こんにちは、ご回答申し上げます。 まず、派遣社員の特性をご理解頂ければ話は分かり易いかと存じます。 派遣社員は、正社員と比べて雇用条件において不利な面はありますが、 自由に職場を選ぶ権利が与えられています。 雇用者側の理由で辞めてもらうこともあるのと同時に、 他に条件のよいところが見つかれば自由に職場を変えることができるのです。 決して、低賃金で会社に都合よく使われる存在ではありません。 したがって、会社側としては、いつ辞められてもよいように、 派遣社員はあくまで正社員の補助で雇うことが多々あります。 実際問題として、キャリアアップのために仕事を覚えたら 職場を変える方も大勢います。 ご質問者様におかれましては、もう一人の派遣社員を期限付きで 採用する状況であることからも、正社員が不要となることはないと推察いたします。 また、ご出産後に復帰されたとしても 子供の用件でフル稼働することは非常に困難であり、 派遣社員の方の協力が必要となってくるでしょう。 会社側の「何かあってもよいように」という考えは、 出産後は非常に勤務状態が不安定となりやすい面を考慮して いるからではないでしょうか。 派遣社員の方のやる気については、どの方もそのような感じです。 ただ、「どうせ派遣社員なんだから」とは思っていませんし、 思ってもいけないと存じ上げます。 派遣社員の特性上、あまり一つの職場に愛着を持たぬ様、 割り切っているだけです。 時給が低くてもキャリアを積んで職場を自由に変えることができる メリットもありますので特段気にされる必要はないでしょう。 指導するお立場としては、きちんと指導してあげてください。 ご質問者様が不在となった際に、指導不足が表にでると問題となります。 以上、ご参考にして頂ければ幸いです。

kodesaori
質問者

お礼

natsu0様 ご丁寧な回答、ありがとうございます。 派遣社員の方は、私よりも8つ年上で 社会人経験が長いのです。 指導する際にも、何かと気を遣います。 派遣だから、とは思ってなくても やはり職場を自由に変えられるという思いは 仕事を引き継ぐ際にも影響するような気はします。 年齢的にも、なかなか次の職場を見つけるのは 困難だと思いますし、長く続けてくれればと 思ってますので、うまく付き合い、仕事の方も 指導不足を指摘されないよう、引き継いで行きたいと思います。

関連するQ&A