- 締切済み
電磁気系が分かりません
半径aの球内にQ[c]の電荷が一様に分布している。b[m]離れた点b,c[m]離れた点cとの電位差Vbcを求めよ。 a.半径からx[m]離れた点xでの電界E(x)をx>a,a>xそれぞれの時について求めよ b.1Cの点電荷をcからbまでを動かすのに必要な仕事が電位差であることを用いてVbcを導き出せ。 aの答えはx>aの時はE(x)=Q/4πεr^2、a>xの時はE(x)=Qa/4πεr^3だと思います。しかしbの答えが2つらしいんです。分かる方教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
小問の記号a,bと半径a,点の記号b,xと距離変数b,xに同じ記号を使われ紛らわしいので、変更した方が良いでしょう。 小問は(1),(2)に変更、点の記号は大文字,点X,点B,点Cに変更、距離変数はそのままとした方がすっきりします。 >(1)の答えはx>aの時はE(x)=Q/4πεr^2、 rはxの間違い、球体外では普通ε=εoではないですか? >a>xの時はE(x)=Qa/4πεr^3だと思います。 駄目ですね。 これもrはxの間違いでしょう。式自体もaとx(rのこと)は逆ではないですか? >しかしbの答えが2つらしいんです。 点B,点Cが球内にあるか、球外にあるかで場合わけする必要があり、答えが場合わけの数だけ出てくるでしょう。
- mesoneer
- ベストアンサー率20% (2/10)
まず、a.についてですが、 x>aでは、E(x)=Q/4πεr^2でよいと思いますが、 x<aでは、球内の電界となるため、E(x)=0です。 電界の単位が、[N/C]と[V/m]があることを考えると、 球内の電荷が一様→電位差は0→電界も0と考えられます。 b.についてですが、 点b、点cの位置関係によって答えが変わってくるかと思います。 具体的には、b<cと仮定して、a<bの時と、a>bの時です。 詳細は割愛しますが、位置関係によって場合わけをすれば電位差が求まると思います。
お礼
有難うございます
お礼
分かりました