• 締切済み

統計について教えてください

Q:あるクラス10名の国語と算数の成績は次のようになった。国語の算術平均(X)、最頻値、標準偏差を求めなさい。次にC君の国語の標準得点と偏差値を求め、単位正規分布表を見ながらC君の成績の相対的位置が何%か求めなさい。さらに国語と算数の相関係数を求めなさい。 国語4.9.4.8.7.8.4.7.3.1(10名) 算数3.1.4.3.8.4.8.6.1.2(10名) C君国語4点 算数4点 途中から曖昧になってわからなくなってしまっています。 誰か助けてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

データを標準化する方法は、何種類もあり、 「標準得点」とは、何らかの標準化を受けた データの総称です。 "標準 得点" で google してご覧なさい。 すぐに、5~6 種類は見つかるはずです。 質問文に出てくる「偏差値」や「相対的位置( パーセンタイルのことを言ってると思われる)」も、 そのような「標準得点」のひとつです。 教科書や講義によっては、それらの中で 特定の気に入ったものを、単に「標準得点」と 呼んでしまっている場合があります。 そういうローカルルールは、部外者には 知りようもないことですから、 使っている教科書を読み直すか、 友人に講義ノートを借りるかして。 言葉の定義を確認する意外はありません。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

求めるものが沢山ありますが、どれも用語の定義を確認して 式に値を代入するだけの計算なので、 途中から曖昧には、なりようがないと思います。 曖昧だとしたら、最初から、用語が曖昧なのではありませんか? 教科書を見返して、言葉の意味を調べましょう。 国語の算術平均 国語の最頻値 国語の標準偏差 C君の国語の標準得点 C君の国語の偏差値 C君の国語の相対的位置 C君の算数の相対的位置 国語と算数の相関係数 どの用語が、解らなかったですか?

dmh53928
質問者

補足

標準偏差までは求めることができました。標準得点からよくわからなくなってしまっているので解法と解を教えていただけるとありがたいです。ちなみに国語の算術平均値5.5 最頻値4 標準偏差2.5になるのはわかりました。 よろしくおねがいします。

関連するQ&A