- ベストアンサー
混ぜた納豆卵を食べてしまいました!大丈夫なのでしょうか?
- 昨日の夜、溶き卵かけ納豆を冷蔵庫に入れておきました。主人が食べずに残った分を釜玉うどんに混ぜて食べましたが、大丈夫なのか心配です。
- 混ぜてから18時間経った納豆卵を食べたことがある方はいますか?食中毒になる可能性はありますか?
- 食中毒になる場合、症状は何時間後に現れるのでしょうか?対処法も教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
冷蔵してあったなら大丈夫です。 もし、常温で放置してあったら、今頃、パソコンのキーボードなんて叩いてられません。 殻を割った生卵を常温で置いてあった場合、数時間で食中毒菌が繁殖しますからね。 なお、殻を割ってない場合は、殻と薄皮が菌の侵入を防ぐので、殻が割れてなければ常温でも大丈夫。 また、納豆菌が生きている場合、他の菌が繁殖する余裕はない(納豆菌が他の菌を駆逐する)ので、納豆菌が生きている場合(加熱殺菌されてない場合)には、滅多に食中毒にはなりません。
その他の回答 (4)
- nmyt78
- ベストアンサー率42% (36/84)
それは常温保管していた物でしょうか?仮にそうだとしても、賞味期限内のものであったなら食あたり程度にはなっても食中毒にはならないかと思います。気になるようでしたら、しょうが、わさび、抹茶、緑茶などの殺菌作用のある物を食べたりすれば良いと思います。あとそれにゴボウ・さつまいもなどの繊維質なものを食べればお腹の調子も良くなりますし…。不安ならおやつ後に上記に書いた物と正露丸を飲んでおいたら平気だと思いますよ。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
食中毒になる様な状態なら食べたときに酸っぱい味か普通でない味がしたでしょう。 特に異臭がせず、味も変わらなければ問題ない。 味覚は食べてはいけないものを見分けるためにある。
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
食中毒というのは食中毒を起こす菌によって起きるもので 例えば雑菌が繁殖しやすい条件に食べ物を放置など していた場合に限り発生確率が高まるものです。 飲食店などで起きる場合の食中毒では扱った人間の中に 保菌者がいるケースもありますね。先日の生肉問題の店は店員に 保菌者が居たことが主な原因で、肉を扱う際の手の消毒が不十分である などの不注意によってより大きな問題になりました。 冷蔵庫に保存していたものなら得には問題ないはずですよ。 ですが、気になるなら捨てれば良し。
- pixis
- ベストアンサー率42% (419/988)
大丈夫! 死にゃしませんから。 食中毒で死ぬなんてめったにないことです。 同じ食中毒でもO-157のように出血性大腸炎を起こすような 細菌があるものと、たんなる腐ったものを食べたものとは全然違います。 いろいろ死因はありますが、最も低いのが食中毒です。 不利でおぼれて死ぬ人のほうが多いくらいですから たとえ当たったとしても2時間くらいげーげーぴーぴーやるだけで すみます。 不安があるなら正露丸でも飲んでおけば軽減されるし 痛みもすぐに治まります。 大丈夫! 納豆とタマゴで死にゃしません。