• ベストアンサー

数学のしつもん

S=A(1+nr) の r について解くという問題をやってください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hrt_shu
  • ベストアンサー率42% (27/64)
回答No.5

正しく、かつ見やすい式は r=(S-A)/An です。 分子はSAというわけではないので約分できません。

SUIKAQIKO24
質問者

お礼

中3でようやく解けるようになりました  ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.4

> S=A+Anr ・両辺からAを引く。 S=A+Anr S-A=A+Anr-A S-A=Anr ・両辺をAnで割る。 (S-A)/An=Anr/An (S-a)An=r でしょ?

SUIKAQIKO24
質問者

補足

 (S-a)Anになる意味がよくわからね 最後両辺にAnかけたなら S-A/Anになって 約分して r=s/nになる

  • hrt_shu
  • ベストアンサー率42% (27/64)
回答No.3

違うかと思います。 Aや1はどこに消えたのですか?

SUIKAQIKO24
質問者

補足

まず 1 は分配の時点で消えます んで S=A+Anr になるわけでして

  • hrt_shu
  • ベストアンサー率42% (27/64)
回答No.2

高1です。 この時期は受験勉強なのか、こういう質問が多いですね。 受験生の皆さん、頑張ってください。 ちなみに「rについて解く」の意味は分かりますか? 「r=」の形にするということです。 ようするに、問題は「S=」となっているのでrを左辺に持ってきて「r=」の形にすればいいのです。 解く手順は、前の方の回答を参考しにてください。 ちなみに解は以下の通りです。 r=S/An-1/n 分数は/を使って横で表記されていますが、/の左側が分子です。

SUIKAQIKO24
質問者

補足

r=S/n でわないですか

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

S=A(1+nr) ・両辺をAで割る ・両辺から1を引く ・両辺をnで割る とどうなる?

関連するQ&A