- ベストアンサー
中2の数学 教えてください・・・。
S=A(1+nr)[r] この式でrについて求めるのですが、答えが何度やってもS-1/nになってしまいます。 途中式としては S=A+Anr A+Anr=S Anr=S-A r=S-A/An r=S-1/n となります。 どこがおかしいのでしょうか? 教えてください!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#14584
回答No.2
S=A(1+nr) をrについて解くということですね. S=A+Anr Anr=S-A r=(S-A)/An=S/An-1/n となりますね. maco0505さんの方法では4行目の数式r=S-A/Anが間違っています.正しくはr=(S-A)/Anです.
その他の回答 (4)
- nobody2004
- ベストアンサー率48% (343/712)
回答No.5
単利の利息の計算式ですかね。 回答は既に出てきますので、折角ですのでこの機械に知識として、利息、単利、複利あたりをざっと知っておくと人生には役立つことがあると思います。
- yyuukkiinn
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4
Anr=S-A r=S-A/An r=S/An-1/n になると思います。 間違ってたらごめんなさい☆
- lovers_miney
- ベストアンサー率43% (32/73)
回答No.3
こんにちは!私も等式の変形でよくこんがらがりますw Anr=S-A←ここまではOKです。 r=S-A/An←Anを移行する時にAにはちゃんとなっているけど Sにかかっていませんよ~ ということでr=S/An-1/nになると思います。 合っていますかね・・? 私も苦手なもので>< でも、maco0505さんが間違っている部分はここで合っていると思います。
- TALLY-HO
- ベストアンサー率29% (103/354)
回答No.1
Anr=S-A ここまではOK。 ×=S-A/An ○=(S-A)/An (=S/An-1/n)まで変形してもいい。 ですよ。掛けたり割ったりするときは、 左辺,右辺の全体にたいして掛けたり割ったりします。
補足
すごく分かりやすいのですが・・・ 解答にはr=1/n(S/A-1)と書いてあります。 この解答の意味すら分からないんです・・・。 2種類の答えってことなのでしょうか? それかこれで1つの式なのでしょうか? あともしよろしければ、この解答での説明をお願いしたいです><