• ベストアンサー

英語、解らないことがあります

1. 名詞の後に分詞が置かれた場合と関係代名詞の違いはなんでしょうか? 2. 文法について Tom waited for his guest to arive.という文を Tom waited to arive for his guest.という文にすることは可能なのでしょうか? 皆さんにとってはバカバカしい質問かもしれませんが英語初心者で何をどう調べたら良いのか解らず困っています。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoisiho
  • ベストアンサー率89% (91/102)
回答No.1

1. 名詞の後に分詞が置かれた場合と関係代名詞の違いはなんでしょうか? ・こういう例文のことでいいでしょうか。 The boy (WHO IS) BLEEDING there seems to die soon. あそこで出血している少年はもうすぐ死ぬだろう。。(現在分詞) A boy (WHO HAD BEEN / WHO WAS) STABBED to death last night was found dead this morning. 昨日の夜さされて死んでしまったある少年が今朝死体で発見された。(過去分詞) 括弧の中の関係代名詞+BE動詞は省略しても意味上間違いを起こさないので、 普段省略されます。でもあってもなしで分詞のみしてもまったく同一意味です。 ↑↑とこことをいっていますか。違いましたら、どういうことをおっしゃっているのか例文でもあればいいですね。 2. 文法について Tom waited for his guest to arive.という文を Tom waited to arive for his guest.という文にすることは可能なのでしょうか? 可能とするのは無理かと思います。 まず、例文のように人または何かが何をするのを待つ。。という意味でWAITを使う際には 自動詞でしか使いません。というのは、WAITだけではなく、WAIT FOR 誰か TO 何を。の形式が自然です。 決まりの組み合わせと思ってもいいです。 意味的にも、 上の例文ではTO ARRIVEがちゃんとHIS GUESTに引っかかるのでしょう。 だからHIS GUESTはTO ARRIVEの意味上の主語といえます。 なので、「TOMは彼の招待した人が到着するのを待っていた」と解釈されることで問題ないですが、 したの例文では、TO ARRIVEがTOMに引っかかるように考えられて、 TOMは(何故か)お客様の為に、(自分がきっとどこかに)到着するのを待っている。 多分TOMは船の中かにいて、なぜかあるお客さんのためには港に着かなければなさそうだな。。 お客さんが港で待ってるのかな。。 なんて、上の例文と違う想像をしてしまいそうです。

sspipin
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A