ベストアンサー パニック時における対処法 2003/10/15 11:58 何か災害とかで、パニック状態に陥った時の人の認知活動についてなのですが、 その中の認知活動の「焦点化」って一体どういうことなんですか? 教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー forkman ベストアンサー率25% (2/8) 2003/10/15 23:31 回答No.1 「集点化」っていうのはわかりませんが、例えば、映画館や劇場等で、火災が発生した場合、他にも非常口や出口があるにもかかわらず、一人の人が、ある一ヶ所の出口から出ようとすると、皆がそれに習い我も我もとその出口に殺到して余計パニックに陥ってしまう事が多いそうですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学心理学・社会学 関連するQ&A パニック障害に陥った時の対処法教えてください 精神科に通いパニック障害と診断されています。 パターンは2つで ・急に息苦しくなり手足の血の気が引くような感じがして冷たくなり過呼吸気味になる ・不安な事があると上記のような状態になる 救急で病院へ行きますが肺に異常なし、酸素の数値も正常です、もう何度も行っています。 精神科の医師は気にし過ぎ、としか言いません。薬はメイラックスを飲んでします。 これを飲んでおけば良いと医師は言っていますが効果が感じられません。 何度言っても気にし過ぎと言うだけで解決出来ません。 パニック障害の苦しさの方対処法を教えてください。 ※気にし過ぎとか深呼吸しろ等そんな場合じゃなくなります。それ以外の緩和方法を教えてください。 酔いすぎた時の対処法 酔いすぎの時の対処法をお教えください。 一人暮らしで、冷静に対処できる人がいません。 できれば酔った私にもわかりやすくお教え頂ければ幸いです。 現状は ・焦点が定まらない ・ろれつが回らない ・まっすぐ歩けない 等、泥酔期に見られる状況に当てはまるようです。 幸いコンビニは近くにありますので コンビニにあるようなものであればなんとか買いには行ける状態ではあります。 一度吐きはしましたが、上手く判断が上手くつかない状況です。 自業自得と言われれば耳が痛いところですが、何かご助言を頂ければと思います。 パニック障害で息苦しい時はどうやって対処してますか パニック障害で息苦しい時はどうやって対処してますか?最近息苦しい時が多いので... 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム フラッシュバックやパニック発作が起きたときの対処法 久しぶりにフラッシュバックを起こして、パニック状態に陥りました。ここのところ週3回ぐらいパニック発作に近い状態が起きているのですが、対策しようがありません。 現在飲んでいる薬は、トレドミン25mgx3、レキソタン5mgx3、朝にテノーミン(副作用止め)、寝る前にベゲタミンBです。 レキソタンは既にMAX貰ってますが薬は増やせません。 今はベゲタミンの頓服でしのいでますがストックが切れたら終わりですし、薬をあまり変えてくれそうに有りませんし、個人的にはあまり増やしたく有りません。(明日相談してきますが・・・。) 仮に薬を飲んでも効くまでに時間がかかりますし下手すると自殺しかねない状態になるので、何とか持ちこたえる方法があったら教えて欲しいです。 パニック障害対処法と心臓の検査 一般の心臓の検査って心電図だけですか? パニック障害と診断されているのですがどうも気になるのです。 もしかしたら本当に何処か悪いのではないのか?と気になりますますパニック状態になり苦しんでいます。 今まで何回か肺の検査をしましたが異常なし。 じゃあ心臓はどうか?胸が苦しくなるので心臓かなぁと思うのです。 心臓の検査は心電図だけですか? 精神科の医師は「気にし過ぎ」と言うのですが気になって仕方がない。 完全に異常なしとわかるまで安心出来ません。 薬はメイラックスを飲んでいますが効果ないです。気持ちの問題なのか? 自分の場合、突発的なパニック障害と不安から来るパニック障害の2つのようですね 症状はます息苦しくなる、心臓がドキドキする、思いっきり息を吸っても物足りない感じ、手足がしびれる、手足が冷たくなる、死んでしまうのではないか?と言う気分になる。数時間経つと治る。 一般的な症状ですけど大丈夫とわかっていてももう手遅れになります。 ・一般の心臓の検査って心電図だけなのか? ・パニック障害に陥った時の対処法を教えてください ※パニック障害の方のみお願いします。 ・パニック障害の症状で死ぬということはありますか? 回答お願いします。 散歩中のパニック対処法 中型犬・雑種・1歳2ヶ月を飼っています。 もらって来た生後5ヶ月頃、すでに臆病な犬でした。 犬同士は大好きなので平気なのですが、子ども(幼児~高校生くらいまで)がダメ、大人でも大勢いるとダメ、一人の場合は大きな音を出されるとダメ。 散歩中に見かけるとパニックになります。 ここまで人慣れしていないのは、田舎で育って、私の元に引き取られるまで、外の世界を知らなかったからだと思います。 ただ車に対しての警戒心はないので、交通量が多くてもOK。 また、既に知っている相手に対しては、全く問題ありません。 可愛がってくれる人を見つけると、すぐにお腹を見せてしまうほどです。 散歩コースは、 ●朝→ 土手(車が入って来ず未舗装、犬がたくさん集まります) ●夕方or夜→ その他の場所(住宅街やスーパーの近くなど、人の往来が結構あります) という感じで別けています。 朝の散歩はウキウキで、ものすごいヤンチャです。 ところが夕方の散歩は、すごく怯えて別人(犬)です。 なんとか騙し騙し歩いていても、子どもを見つけた瞬間、パニックになってしまいます。 半分腰を抜かして、家に逃げ帰ろうと走ろうと必死です。 必死すぎるせいか、舌も横に出ています。 散歩コースは、慣れている道なのですが…。 2ヶ月前に去勢手術をしたせいで、慣れた道もまた怖くなってしまったのかと、想像してます。 あまりにも怯えが酷いので、朝のコースへ夕方も行ったりするのですが、何かあるとスグに怯え出します。 今日はスケボー少年を見つけてしまって、それ以降ずっとパニックでした。 落ち着かせるため止まってなだめる(撫でる)、オヤツをあげる…など試みてもサッパリです。 抱き上げると、少し落ち着きを取り戻します。 (ただしドキドキは止まらないですし、目も合わせません。) 一番良いのは、他の犬に会わせる事。 他の犬に会った瞬間、自分を取り戻し、いつものルンルンの散歩に戻れます。 他の飼い主さんに話すと、「慣れ」だと言いますが… 不憫なくらい怯えてるので、どうにかならない物かと悩んでいます。 怯える犬を克服できた方、いらっしゃいますでしょうか? もう1匹飼えれば良いのですが、経済的にそれはムリです。 がんばって顔なじみの犬が来ていそうな時間&場所を狙って、散歩はしているんですが。 また明るいうちに散歩してあげられるとまだマシですが、なかなか現実的には難しいです。 食が細い犬なので、餌で釣るのも効果ナシで…。 こんなワンコですが、パニックを抑える方法はありますか? パニック障害で突然発作を起こした人への対処法 最近知り合った友達にパニック障害女の子がいるんですが 突然発作を起こしたばあい、どう対処してあげればいいんでしょうか? たとえば家のなかとか電車の中とか。 似たような質問がいっぱいあったのですが… 正確な意見がほしかったので書きました。 震災でパニックが起きたら? 震災のとき、冷静でパニックにならなかった事に評価を受けたようですが、もしパニック(暴動や略奪も含める)が起きたら、どんな風に大惨事になるのでしょうか? 「暴動で、多数の怪我人が出る」しか思いつかないです。 災害対策のため、御回答よろしくお願い致します。 突然の混乱、パニック、考え込み… こんにちは。22歳、学生の女性です。 私は、何も起きていない状態の時はごく普通の精神状態なのですが、自分にとって納得がいかない状況(特に恋愛)に陥ると、急に混乱、パニック、考え込みなどの状態になり、とても辛いです。 とにかく頭の中が真っ白になり、パニックに陥り、じっと考え込み、「もう嫌だ」としか考えられなくなります。 これは、どういうことなのでしょうか。ただの性格なのでしょうか。 もし性格なら、友達や恋人に迷惑をかけますし、直したいです。 薬で落ち着くなら、処方してもらいたいです。 少しでも情報をお持ちの方、よろしくお願いします。 忙しい時、わからないことがある時にパニックになってしまう私 私は酒の小売業の会社で事務のパートをしています。 最近時々悩んでしまうことがあるのですが、それは 私には、忙しい時、わからないことがあるとき、少し パニックになってしまう傾向があるということです。 忙しく、かつわからないことが発生した時などは、 少しわからないことがあっても、仕事ノートを見返せば解決できるような問題でも、ついすぐ解決できないと不安になって、社員の人などに聞いてしまうのです。そういう時、社員の人に迷惑をかけてしまい、ひどく申し訳ない気持ちになります。 多分、少しわからないことがあっても、少し一呼吸して考えてみるとか、不安を抑える訓練をするとか、 そういう風にしてみればいいのかと思いますが、 皆さんはどう思われますか? パニックルームで。 映画,パニックルームの中でパニックルームの中に電話線を持って来て,外部に電話をしようとする場面があります。初めは911に電話して警察を呼ぼうとしますが,すぐに諦めてしまいますよね?それは911の人が"Hold on."といって担当者(?)につなぐようになり,時間が足りないと思ったからだと思うのですが,アメリカって911の番号に電話してもあんなに悠長な受け答えなんでしょうか…?強盗やあの映画のように切羽詰まった状態で,あんな悠長な受け答えがなんか不自然でした。みなさんはどう思われますか??? パニック頭痛発作の対処法 僕はパニック障害があり特にも頭痛発作がおこります。 僕の場合は発作の始まる前は、なんだか予感めいたものを感じます。 「何だか、頭痛発作が起こりそう!?」 「もしかして、来るかも??!」 「やばい、意識しちゃった~!!」 「やばい、来る!来る!来る!」 「ああ~!!来た~!!」 というような感じの予兆があります。 いったん発作がはじまると治まるまで時間がかかります。 このような時はどのように対処したらよいでしょうか? ちなみに、パキシルとワイパックスは服用しています。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム パニックオープンのドアについて 火災発生時とかに解錠する、 パニックオープンドア、というものが あります。 実際に作動して解錠状態にある時は、 中から逃げ出せるようになりますね。 その時、外からは入れるのでしょうか? 中から出られるだけで、 外からは施錠状態で入れない、 とはなりませんか? 暗い場所でパニックになりました こんにちは。カテ違いでしたらすみません…。 ご存知また、お分かりになる方いらっしゃいましたら、ご教授願います。 先日、彼氏と上野動物園に行った際、コウモリの展示がされているところに入ったのですが、 そこでパニックになってしましました。 その時の状態を詳しく記載しますが… ・夜行性の動物のため、展示が暗いところなので入り口から中が見えない。 ・暗いのが怖くて自分の手で目の辺りを覆い、 目をつぶって(歩ける位の薄目を開けて)彼に誘導されて展示室へ入った。 ・中に入ったので恐る恐る目を普通に開けてみた。 ・壁一面ガラス張りの展示(水族館のような展示方法で中にコウモリが飛び回っていた)を見た瞬間に、 頭が真っ白になり、「キャー」「早く出して!」等激しく嫌がり、 その場から動けなくなってしまい、パニックになってしまった。 ・彼に外に連れ出してもらい、建物の外に出た時には元に戻った。 のようなことになってしまいました。 以前、お化け屋敷等の暗くて狭いところに行った時にも似たような 状態になりました。 ちなみになぜか遊園地のミラールームに入る時も同じ事になります。 あまりのパニック状態に、彼に 「もしかすると何か悪いトラウマでもあるのかもしれないね」 と心配されてしまいました。 全然覚えがないのですが何かトラウマか何かがあるのでしょうか…。 それとも普通の行動なのでしょうか? もしトラウマ等ならば解決方法はあるのでしょうか? パニック障害を抱えながら就活された方 パニック持ちの大学4年です。 もうすぐ卒業ですが就職は決まっておらず 大変あせっています。 パニック障害を発症してから休養していましたが 自分から動かないと(認知行動)いけないのではと感じています。 説明会や面接など大変苦痛なのですが 既卒1年目として活動できる今を無駄にしたくありません。 今の時点ならまだ新卒として優良企業も狙えるのではないかと考えています。 07年4月入社を目標に活動したいです。 学歴に問題はないと思います。 頓服薬で何とかしのげないかと考えています。 まずは合同説明会に参加して、そのあと自分が気楽に受けれる企業の選考に参加して・・・とステップアップして活動していきたいです。 PDを抱えながらも活動されている、いた方のアドバイスをいただきたいです。 よろしくおねがいします。 眠い時にくる謎のパニック 4、5回謎のパニックに陥った事があります。 それはストレスが溜まっていた時で(今でも溜まっていますが) 表現が非常に難しいのですが、眠気が襲ってくる時に雑念のような物が 肥大化し、何故か「この世が終わってしまうような」恐ろしい恐怖に襲われ パニックになってしまうのです。コレは何なのでしょうか? パニックの時は本当に、生きた感覚がしないくらいの恐怖に襲われます。 何故かいつも不眠からくる眠気から起きます。眠気から電話の音や大きな雑音 が少し恐怖に感じる時があるのですがコレは関係があるのでしょうか? あのパニックは何だったのでしょうか?教えていただければ嬉しいです。 カッとなった時の対処法 私は短気です。きっとプライドも高いです。だから、自分よりも下だと思う人から指摘されるとムッとして頭に血が上ってその時の会話すら覚えられなくなります。(興奮状態になってしまって・・・) 頭に血が上ってきたなと思ったら飴をなめたりちょっと歩いてみたりするのですが、なかなかおさまりません。 なにかアドバイス下さい。 会社でパニック発作を起こした時、どうしてますか? 私は、自分がパニック障害と言う事を、最近、会社に打ち明けました。 会社(上司)に「そういった症状は聞いた事がないので良くわかりません」と言われたので、会社で発作が起きた時、どうしていいか分からないです。また、私がパニックについて相談すると「重荷になる」と言われたので、会社では、一人で抱え込んでる状態です。なかなか解ってもらえないのはツライです。 パニック洋画で! デイアフター・・、パーフェクト・・など自然災害のパニック洋画が見たくなったので沢山教えて下さい!!(なるべく近年のもので;;) あと、厳重なセキュリティーの建物などに様々な機器を駆使して侵入するような映画も引き続き募集中です♪ パニックになった猫への対処方を教えてください 2匹の猫と暮らしています。 7歳の男の子は、おとなしくて、賢くて、やさしい子ですが、 6歳の男の子は、正反対の性格のうえ かなり臆病のようです。 事情もあり 普段は一部屋を猫たちのスペースにしているので 家中を自由に動き回れません。 月に何度か ネコ部屋から出す時は 外に出ないように気をつけていたんですが、 6歳の子が窓を開けて外に出て パニックを起こしてしまったんです。 名前を呼んでも 牙をむいて 毛を逆立てて 威嚇してきます。 初めての時は こちらがビックリして どう対処していいのかわかりませんでした。 近寄れず 猫が家に入って落ち着くのを待って なんとかネコ部屋へ誘導しました・・・ それから2,3度 同じような事がありましたが、回を重ねるごとに 手に負えなくなっています。 今日は、ネコ部屋のカギ(引っかけるタイプの簡単なもの)をジャンプして開けたようで 留守の間に 外にでていました。 帰宅して 猫が出た窓を開け 家族で別の部屋で待機(避難状態)して 猫が家に入り 落ち着くのを待って ネコ部屋へ誘導してほっと一安心・・・(その間1時間程) 7歳の子だけなら 家の中を自由にさせてあげられるのですが 6歳の子が手に負えなくて 困っています。 ネコ部屋の中では 甘えん坊ですが すぐに肩に飛び乗り頭を噛んだりしてきます。 体も大きく 力も強いので 抱く事もむつかしい状況です。 せめて パニックを起こした時 すぐに落ち着く方法があれば教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など