- ベストアンサー
数学のf(x)やP(x)について
高専一年の数学で、先生が、 P(x)=x^3-ax^2-3x+4や、f(x)=2x^3+ax^2-23x+b という式を黒板に書いていました。 関数だってことはだいたい分かるのですが、 P(x)や、f(x)などの意味が全くわかりません。 違いや意味などを教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>P(x)=x^3-ax^2-3x+4 >f(x)=2x^3+ax^2-23x+b xがいろいろ違う値をとると、右辺によって計算した値はxの値によって変わります。このような計算結果をP(x)とかf(x)とか名前を付けているだけの話です。PでもfでもFでも適宜使えばよろしい。大事なのはxの関数ということです。(x)が大事です。 あなたが買い物をするとき、財布の中にお金xが沢山あるとき、買い物の量Kも多くなるということは十分あり得ます。このようにKがxによるということを示すのが K(x) です。どのように関係するのかというのは人によって違うでしょうがたとえば K(x)=0.1x+50 ということならば あなたは財布の中のお金を一割使ってさらに50円使うということを意味します。
その他の回答 (2)
- snsdx
- ベストアンサー率38% (5/13)
P(x)もf(x)も意味は 同じです。 整式P(x)とおいているだけなので 特に深く考えなくてもいいと思います。 間違っていたら すみません。
お礼
同じと捉えていいんですね。 よくわかりました。ありがとうございました!
- yoshi20a
- ベストアンサー率20% (470/2291)
f(x)は、「xによる関数f」、P(x)は、「xによる関数P」ということです。 fとかPに深い意味はありません。よくfが使われる理由は、function、つまり、「関数」から来てます。 2つの関数の中身が違うので、f、Pと使い分けているだけです。
お礼
mとnみたいな感じなんですね! よくわかりました。ありがとうございました!
お礼
なるほど、意味がよくわかりました。 ありがとうございました!