• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:法律などに詳しい方お願いします。)

職場でのインターネット履歴のチェックについて

このQ&Aのポイント
  • 職場で上司が私のインターネットの履歴を毎日のようにチェックしています。履歴を消すことや履歴を復活させるソフトの使用を禁止されています。しかし、履歴からはパスワードなどの個人情報が見られる可能性もあり、プライバシーの侵害につながるのではないかと心配しています。
  • 私の部署では上司と私の2人だけであり、他の部署や職場全体でインターネットの履歴チェックのルールは存在しません。他の人は履歴を消しているようですが、私だけがこのようなチェックを受けています。上司の行為はパワーハラスメントやストーカー行為にあたるのでしょうか?
  • 職場のサーバーは管理されており、履歴を消してもチェックが可能だと言われています。しかし、何か問題が起きたわけではなく、日々の関心事などが知られることに不快感を抱いています。上司は主任の役職ですが、この問題について訴えることができるのか、また勝訴する可能性はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.6

まず一般的な話として、労働者には労働契約上、職務専念義務があります。これは一般職も部門長も同じです。 また、職層や役職に応じた監督権や指示命令権を有しています。部下はその権利に服することになります。 以上から、空き時間にネットで暇つぶしをしてもよいということを上司が言うこと自体、通常は職務専念義務違反であり、管理監督権を有する管理職や上長として、違反行為であると言えます。 そして、上司に言われたからと、ネットを私的利用することも同様に職務専念義務違反と言えます。 履歴を消すなという指示自体は正当なもので、私的利用を許すという勝手な指示とセットで考えると問題がないわけではありませんが、どこまでが私的利用でどこまでが会社の利用か、同じPCで操作される以上やむを得ないというべきでしょう。 次に個別の話として、ネットの私的利用を会社が統一的に許していたとすると、その点についての義務違反はなくなりますが、利用を公私で分離できない以上、ネット閲覧の履歴をチェックされるのはやむを得ないと考えるべきです。 そのチェックを甘受してもネット利用したければすればよいし、嫌なら私的利用しなければよいだけなのです。 但し、「主任」の行為は職務上の必要性を超えていると言え、質問者様からみると受忍限度を超えている過剰な行為と言えるでしょう。 なお、質問者様の職場の状況や制度が不明ですので何ともいえない面がありますが、上司である以上部下のネット閲覧をチェックする権限はあるというべきです。 しかし、さきに書きましたとおり、やや過剰な行為であると言えますから、執拗なチェックを受けて、しかも上司であるため、むやみに逆らうこともできないという点で精神的苦痛を蒙ったという主張は出来るかと思いますが、ネットの私的利用を会社が本当は許していなかったとすると、その点は過失相殺とは言いませんが、不利に働くことはありえます。 なお、予断ですが、質問者様が見られているのは一時的に残されたファイルのせいで、履歴というのはあくまでもどのサイトを見たかということですので、ブラウザの設定画面などから一時ファイルだけ消し、履歴は消してませんよと主張することも可能です。 ま、そのような上司だと何を言っても逆上しそうですが。 話を戻して、会社として私的利用を許しているのか確認し、そうでないなら、そろそろ質問者様も上司のそのような指示自体を問題にするという観点から向かわないと、自分の主張が正当だと思っていたところ、思わぬ義務違反を会社から言われる可能性もあり、やぶへびになりますよ。

hiyokoabe
質問者

お礼

くわしい説明ありがとうございます。 「主任」であっても履歴のチェックはできるという事がわかってうれしいです。 平だとやっぱりムリなのでしょうか?? とりあえず私の職場ではネットを私的利用するのが認められている ・・・というかあらゆる情報を調べるのでどれが私的にあてはまるのか わからないという状況ですので(他部署は特に) 上の方の上司に相談したところ今日怒られていましたので 少しすっきりしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

>プライバシーの侵害にあたらないのでしょうか? 当たりません。 >この上司がしている事はパワハラか軽いストーカー行為にあたるのでしょうか? 当たりません。 >因みに今のところするつもりはありませんが訴えたりとかしたら勝てるのでしょうか? 勝てません。 >日々の私の関心ごととか知られるのは嫌です。 だったら、職場のパソコンを私用で使うのをやめればいいのです。 >いったいどこまでが正しいのか 根本的なところで勘違いをされているようですが、要するに、職場のパソコンを私用で使えるのは会社の「好意」であって、質問者の権利ではありません。会社なり上司が定めた条件(=履歴チェック)のもとで利用すべきものであって、それが嫌なら使わなければいいでしょうという話です。

hiyokoabe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 平の一般社員でも人さまのパソコンの中身を見てもいいのでしょうか? 隣の席の気持ちの悪いおばさん女性社員から執拗に パソコンの履歴をチェックされるのも会社が定めた条件にはいるのでしょうか? 会社に対してではなくどの立場からそれをチェックする事ができるのでしょう? 会社によって違うのでしょうか?

noname#252929
noname#252929
回答No.4

>私用で使っていいと言われて使ったら >勝手に使ったという事になるのでしょうか? 仕様で使っていいと言われたのであれば使う事は可能ですが、何に使ったのかはみませんよ。と言われた訳でなければ、その利用履歴を確認する権利は会社側に残ります。 利用履歴も消していいよと言われたのでなければ、です。 使っていいよと言うのはそういう部分もありますので、会社からの提示条件。(今回は履歴を消さない事。)と言われている訳ですから、それを守らなければ、「私用で使っていい」の許可条件から外れる事になります。 その許可条件は、その場所を管理している人の考え方で自由に設定する事は可能です。 嫌であればその上の上司などに、「その様な条件を付けない様に」と言ってもらう事ですね。 それが出来れば、履歴などを消す事も可能です。 ただ、履歴を消すと言う事を焦点に話をされた時、何か悪い事に使うのかもしれないから履歴を消す必要を考えているのではないか?と言う話も出て来る事になると思います。 そうすると、会社と言う組織は、私用で使わせるべきではない!と言う話も出て来る事になりますので、会社全体で「私用での利用は禁止」と言う事になると言う危険性も持っている話になります。 こういう部分の話はちょっと間違うととんでもなく不便な方に転がる要素も持っている話ですからね。 最悪私用での利用禁止!なんてなった時、誰がその原因を作った?なんて事になるのも嫌な物ですからね。

hiyokoabe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。確かに「何に使ったのかはみませんよ」とは言われていないです。 ただ、私は履歴を消してはいません。 消していないのに「消した消した」と騒いでいるのです。何度も。 一度消したのは「消した消した」と騒ぐのでいったい履歴からどういう情報が見れるのか パスワードのいるところを見たからです。 さすがにパスワードのいるところもまる見えだったので これは・・・と思いその時だけ消しました。 それ以外は消していません。 まあつまり何が言いたいのかというと 「やっていないものをやった」と難癖をつけてくる事に対して、 この件のみならず他の事においても この人は私を信用していないのだなぁ~と。 という事はどの仕事においてもこちらを信用していないのでは? という上司の人間性において腹がたっているのです。 今回は上司の上の上司に言った所今日怒られてあやまってきたので とりあえずは満足しました。 ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

会社のパソコンで、会社のネットワークを使ってやって居るのでしたら、それは会社が管理する事が出来る範疇となります。 会社の資産(パソコン)を使用して、会社の経費(電気代、ネットワークの利用)をしているのですから、プライバシーの侵害の前に、会社の物を勝手に使用して居る私的利用と言う部分で訴えられてもおかしくない話なんですよ。 法律は違いますが、アメリカではこれで訴えられて社員が解雇されて居ると言う話もありますからね。

hiyokoabe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私用で使っていいと言われて使ったら 勝手に使ったという事になるのでしょうか? それは怖いですね。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

何かと思えば、会社のものを私用で使えば 業務上横領です。 上司に知られたくなかったら 会社で見なければいいだけのこと。 仕事以外で使ってる頻度が多いんじゃないの?

hiyokoabe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問にも書いてありますが空いている時間は私用で使ってもいいと言われています。 それでも業務上横領ですか? しかも履歴を消していません。(一度は消しましたが) それを被害妄想のように消した消したと言ってきます。 それがうっとおしいのです。

回答No.1

  会社の中ではパソコンは社有物です、社有のものを個人的に使うには違法。 私の会社ではメールの内容は全て記録されてます、ネットの閲覧内容も監視されてます。 スポーツニュースを間違ってクリックすると「業務に関係ありません、閲覧禁止」と画面に表示されます。 最近はUSBメモリーに何かを書き込むと何を保存したかも記録されてます。 企業情報の漏洩を防ぐ観点からでもメール、ネットの履歴を監視するのは普通、合法です。  

hiyokoabe
質問者

お礼

会社のパソコンが社有物というのは知っています。 社有のものですが私用に使ってもいいと言われています。 保存されたり記録されたりしているのも知っています。 ただ、一社員が隣の席の社員の履歴を監視するのも合法なのかどうなのかを聞いているのです。 私が上司のネットの履歴をチェックしてもよいのでしょうか? ある一定以上の役職の人しかダメと言われた事があるので どの役職からOKなのかを知りたいのです。 しかも履歴を消していないのに消した消したと言ってくるのがうっとおしいのです。 それについてパワハラなどになるのか聞いているのですが、 すべての文章を読んでいただいていないのでしょうか? それとも私の文章の書き方がわかりにくかったでしょうか? 回答ありがとうございました。