※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:黑板上写着几个汉字の構造がわからないです)
中国語学習: 文構造の理解について
このQ&Aのポイント
中国語検定4級の勉強中に、文構造がわからない文が出てきました。
特に、「黑板上写着几个汉字」の文について疑問があります。
主語の特定や、動詞「写」の意味について教えていただきたいです。
来る6月の中国語検定4級に向けて勉強しております。
その中で文構造がよくわからない文が出てきました(これ以外にもよくありますが)。
タイトルにもある
黑板上写着几个汉字(黒板の上にいくつかの漢字が書いてあります)
なのですが、それぞのれパーツは意味は
黑板上(黒板の上に):副詞
写着(写+着,書いている):動詞
几个汉字(いくつかの漢字):名詞
だと思うのですが、
(1)この文の主語は何か?
(2)もしこの文の主語が汉字で、下雨のように倒置的に後ろに置かれているのなら
写着で「書かれてある」というふうに受身の意味になると思うのですが写は「書く」のほかに
「書かれる」という意味もあるのですか?
(3)もしそうでなくて、この文は普通の能動文で、汉字は目的語であるならこの文の主語
はなんなのでしょうか?
素人考えで色々と考えても見当違いかもしれませんが、
教えていただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。
お礼
なるほど。疑問に思っていた能動か受動かの部分がすっきりしました。 要は都合よく解釈して言いということですね。 日本語でもそう言われるとそういう言い方もあるかもしれませんね。 大変勉強になりました。質問してよかったです。ありがとうございました。