• 締切済み

「殿様のおなり」と「1000円になります」

よろしくお願いします。 お店で商品の値段を店員に聞くと「こちらは××円になります」と言われることがありますよね。 あるいは、「こちらは新商品になります」とも言われます。 この「なります」の「なる」が、「殿様のおなり」の「なる」と関係があるのかどうかを解説していただきたいです。

みんなの回答

  • marisuka
  • ベストアンサー率39% (667/1700)
回答No.4

そりゃまあ、同じ「なる」という動詞なのだから、もとをただせば同一の単語でしょう。 日本での敬語は、貴人はなにもしないで、ひとりでにその状態ができあがる、とされました。 たとえば「いらっしゃる」も「来る」という動作をしなくても、ひとりでにそこに出現したかのように言っているわけです。「なる」も同様かと。 一方、「1000円になります」「こちらキツネウドンになります」は近年はやっている接客業界の用語のようです。「~ということになります」と婉曲的に言うことで、丁寧感を出そうとしているのでしょう。 まあこれも「あなたや私のせいではなく、自動的にそういうことになっているんです」という使い方だと見れば、共通する意味はないとは言えないかもしれない、くらいに思います。 さて、質問者様のほうにも、補足説明として、これをどうして知りたいのかを教えていただきたいですね。日本語学習中の外国の方ですか?

sanori
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.3

解説なんて難しい事は出来ませんが、おなりは漢字で御成と書くそうで、 皇族 摂家 将軍等の外出・來着の尊敬語だそうです。 特殊な用語なので、業界用語の~になります。とは関係ないみたいですね。

sanori
質問者

お礼

ありがとうございます。 あれ~、cxe28284さんにしては、力のない文章(失礼) ええ。「御成」と書いて、偉い人に対して使いますよね。 ですけど、「貴様」のように、元々偉い人のことを表していたのに、まったく逆の意味に転じた例もありますよね・・・。

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.2

 殿様のおなりは、「お出まし」の意味。 「1000円になります」「こちらは新商品になります」とは無関係。

sanori
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん「お出まし」の意味だということは知っていますが、それをもって果たして無関係と言えるのでしょうか。

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

値段の「成る」=ある数値に達する 殿様の「成る」=(私の推測ですが)将棋のようにある位置に達する で、語源は同じでも意味がずれてきたパターンでは?

sanori
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し意味が変わったが語源は同じではないか、と予想していますので質問しています。

関連するQ&A