- ベストアンサー
派遣先への就職に不満があります。雇用保険の加入条件を教えてください。
- 就職した派遣先が予想と異なり、スキル不足で続けられる自信がありません。以前の職場では雇用保険に加入していたが、ハローワークに相談したところ1カ月足りないと言われた。派遣先を退職すれば、前職の11カ月間と合わせて雇用保険の受給要件を満たせるのか不明。
- 雇用保険の加入条件について質問です。派遣先が予想と異なりスキル不足で続けられる自信がありません。以前の職場では11カ月間雇用保険に加入していたが、ハローワークに相談したところ1カ月足りないと言われた。派遣先を退職すれば、前職と合わせて加入要件を満たせるのでしょうか?
- 派遣先への就職に不満があります。雇用保険の加入条件を教えてください。派遣先が予想と異なり、スキル不足で続けられる自信がありません。ハローワークに相談したところ、1カ月足りないと言われました。派遣先を退職すれば、前職と合わせて加入要件を満たせるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です >入社日が5月16日で雇用保険の加入通知は入社日の1日前の15日にならなければならないと いう事でしょうか? ・すいません、当方の記載ミスです ・入社日が5/16なら被保険者となった年月日は5/16で間違い有りません ・お手数を掛けましたことお詫びします
その他の回答 (2)
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>今年の5月16日にとある派遣会社に就職したのですが 今の派遣会社を6月15日まで在職しなおかつその期間内に11日以上であれば1カ月の雇用保険加入歴として見て貰えるんでしょうか? ・そうなりますね ・前提として5/16に雇用保険に加入している事・・・「雇用保険被保険者資格取得等確認通知書」の被保険者となった年月日がH230515、になっていればOK まだ会社から通知書を貰っていないなら、ハローワークに行って、被保険者番号を伝えて調べて貰えば現状がわかります >仮に今回1カ月は在籍したとしても締日が異なる前職の部分までそれが遡る事になるのかなと思いまして ・締日、給与の支給日等は会社事に違うので、雇用保険の加入月数を計算するときには関係有りません ・あくまでも退職日からの逆算ですから ・今回の派遣会社を退職して、失業給付の要件をクリアしたとして、 実際に失業給付を支給されるのは(実際に手元に入るのは)、給付制限の3ヶ月が付くので、ハローワークで手続きをしてから、4ヶ月+4日~5日後位になります(基本28日分の支給ですが初回の支給は21日分前後になります)
- jjj6959828
- ベストアンサー率31% (183/583)
合算できます。 「離職日より1カ月ごとに遡って11日以上のある月」というのは会社ごとに分け、入社日以前には遡りません。 前社で11ヶ月の加入期間があり、現在の会社で11日以上勤務していれば加入期間は12ヶ月になります。
お礼
お忙しい所、ありがとうございます! 5月16日入社で6月15日退社で一ヶ月で間違いないのでしょうか? 6月16日に退社で一ヶ月になるのですかね? 雇用保険でいう離職日=退職日と考えてもよいのでしょうか? あと月二回の締め日や支給日も関係ないのですね。 質問だらけで申し訳ございません!
お礼
ご回答ありがとうございます。 入社日が5月16日で雇用保険の加入通知は 入社日の1日前の15日にならなければならないと いう事でしょうか? まだ確認はしていませんが、おそらく入社日の 5月16日になっていると思うのですが入社日より 一日前の日付というのがちょっと気になります。 すみません。 お手数ですがお教え下さい。