• 締切済み

息と温度について

なぜ息は 「ふーっ」と口をすぼめながら吐くと冷えた風が、 「はーっ」と口を開けて吐くと暖かい風がでるのでしょうか? 自分は開口の面積に依るものだと睨んでいるのですが、今一詳細な原理が掴めません。 一体どうなっているのですか?

みんなの回答

回答No.4

そのへんからは文章読解だきっと 別の回答さんに交代願う不得手さ

ariisa
質問者

お礼

自分で解読って言っちゃってる所が救い無いよね、文章力と同じく

ariisa
質問者

補足

解読じゃなくて読解ね

回答No.3

微修正@質問者さんの類推でなければモットモです詫訂 【同じ量の水なら少数より多数のなべで沸かすほうが速い】 分割作業に例えれば試さないでも説明になる気がします

ariisa
質問者

お礼

比喩なら何処が比喩になってるか説明してね

回答No.2

沢山水入れた鍋より少し入れただけの鍋で 続けざまに沸騰させたほうが速く蒸発する 実験はして無いけど魔法瓶がさめないのは 真空のスキマで熱を閉じ込めるからのはず 専門外ゆるせ説明うまくないかも@すまん

ariisa
質問者

お礼

成る程類推しろって事ですね。 前提が類推解釈してないと嬉しいです。 回答サンキュー♪

回答No.1

【高温~体内>肌>気温~低温】ならば 外気に触れない容積が多いと冷えにくい

ariisa
質問者

お礼

文章が抽象的すぎて言外の意味が理解できません。

関連するQ&A