- ベストアンサー
息が苦しくて・・
以前に過呼吸でとても苦しい思いをしました あそこまでではないのですが 今でも度々、嫌な気分(不安)になると 自分で喉の蓋をしてしまっているような感じで 息がすごく苦しくなります。 喉に何かが詰まっているようで上手く息が吸い込めません 苦しいです。 不安の要素は分かっているのですが、、、 夫は、私のこんな状況を大した事がないと思っているようです。 それどころか、過呼吸になったのは気持ちが弱いからだと言われた時は 本当に悲しくやるせなくなりました。 私を支えて心配して欲しいのに、そんな風に言われてどうしたらよいのか分かりません。 気のせいでなく苦しいんです。 どうしたら良いのですか?私の気の持ちようだけでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も以前、過呼吸(もしくはメニエール病)になりました。 原因は ahokennさんと一緒です(^_^;) 旦那に助けを求めたのですが、 やはり 大した事がないと思ったみたいで 実際 私が苦しんでいる姿を見てから やっと焦った様です。 私の場合、一週間寝たきりになり ご飯も食べられませんでした。 そして「また同じ事が起きたら・・・」と不安でたまりませんでした。 今思い返すと 一番心のよりどころにしていたのは 病院で処方された ストレスを和らげる薬です。 病院に運ばれて打った点滴で かなり症状が改善されたので 実際に飲むことはなかったのですが、 「また症状が出たらこれを飲めばいいんだ♪」と思ったら 再発への不安は減りました。 あとは 自分で症状を勉強し、 もし またそう症状が出たら どう自分で対処するか学びました。 それと「心が苦しい」ってことを 誰かに話すだけでも ずいぶんと気持ちがラクになりますよ。
その他の回答 (2)
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
まずは、気軽に心療内科に相談しましょう。 呼吸と癒しホルモンのセロトニンというのは関係していますので、セロトニン神経の弱りはパニック障害や過呼吸に繋がってしまうんです。 で、女性はセロトニンの合成能力が男性より低いので、ヒステリックになり易かったり、心の風邪をひきやすいんです。ですから、深く考えないで病院に行って良いんです。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruserotoninn/serotoninn_1.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruiyasi/ih_1.html あと鉄分の不足も注意してください。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arutetu/tetu_1.html 日頃からクエン酸の摂取も有効になると思います。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukuen/kuen_1.html で、今度、苦しくなったら、座った状態でも、立った状態でも良いですから、お腹に手を当てお腹がへこむのを手で確認しながら、少しずつ上体を前に倒しながら(前かがみ)になりながら、残っている空気を全部吐ききってみてください(ゆっくり、時間をかけて) そうして吐ききれば、苦しくなって自動的に吸い初めますので、かがんでいた上体を起こし、鼻から一気に吸い、吸った息でお腹が膨らむようにやってみてください。 で、吸いきったら、上体は起きて、姿勢も伸びるかと思うんですが、そこでため息をつくように、フッと息を抜き、胸部を腹部に落とすようにしてみてください。 (脱力して「みずおち」あたりにガク~ンと胸部を落とすような感じです。難しいようなら、これはやってもやらなくても良いですが・・・) あと私のHNをクリックしてもらえれば、姿勢と呼吸法をご紹介してますので、これも続けてみてください。
- alive2004
- ベストアンサー率58% (126/216)
◎医師では有りませんので、参考の一部程度にお読み下さい。 ◎病(やまい)は全てそうだとは思いますが、自分の経験(喘息)からしても、『「呼吸」を意識してしなくてはならない』と云うのは、大変辛い事ですよね。 ◎『不安の要素は分かっているのですが』との事ですが、心療内科等の診察・治療は受けていらっしゃるのでしょうか・・・。 ◎もし、治療・投薬等を受けて無いので有れば、勇気を持って意早急に「受診」される事をお勧めします。 ◎勿論、結果心療内科的要因だけでなく、他の病因の可能性も有るのかも知れません・・・。 http://www.fuanclinic.com/p_plaza/nikkei.htm ◎やはり、一番身近なご主人があなたの症状を理解してくださらない事が、また「不安」を大きくしているのかも知れませんね、でもまずはあなたが「ご自身の病」を直視出来る様に「通院・加療」されて落ち着く事が先決かとも思慮致します。 ◎具体的なアドバイスも出来ず、申し訳ありませんが・・・呉々もお体ご自愛下さい。お大事に・・・。
お礼
御返事ありがとうございます 病院へは過呼吸を起こした時に運ばれたのみで 通院はしていません。(そのときは内科でしたし) 病院でも、気のせいですとか否定されたらと思うと怖くて・・ 要因は分かっていても夫に相談出来ないのは、彼を傷つけてしまいそうだからです。 と、言うのも同居が原因だからです。 毎日毎日我慢の連続で辛いです。 一番身近で大切な人だからこそ相談が出来ずにいます。