- 締切済み
工学博士から高校の先生への就職について
大学院2年生(24歳男)です。 質問内容は、工学部の大学院博士課程後期(ドクターコース、機械系)を履修中に教育実習を受け、高校の先生になれるかという点についてです。 そのような経歴をお持ちの方や、周りにそのような方がいらっしゃいましたらご回答ください。宜しくお願いします。 ドクターコースを卒業するときは27~28歳になっているということも考慮し、心配をしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cho_deluxe
- ベストアンサー率13% (116/839)
回答No.2
年齢的な面でいれば、例えば東京都の場合、来年度の採用は昭和47年4月2日以降の生まれ人なので、満年齢で39歳まで可能です。 20代後半なら問題ないですね。 これは採用する地方自治体によって違うので、受けたい地域の確認をすればいいでしょうが、20代なら大抵は問題ないのでは。 そもそも教職免許さえ取れば、ドクターの修了を待たなくても、採用試験を受ければいいのでは? それと教育実習については、通常、2~4週間あります。 それだけ抜けられるかどうかは、ご自分の担当教授に確認すれば済むことかと思います。 それと、実習を受け入れてもらえるところがあるかも、自分の母校を中心に確認しておいた方がいいですね。
noname#164823
回答No.1
こう言っては何ですが、こういう事は大学院の事務室に 尋ねるのが間違いが無く、明快な解答が得られます。 教職課程は採られているのでしょうか。 教職事務室が別にあるかと思いますが、あれば、そちらです。 ここで、聞いても大学で履修方法などは違うので、 意味が無いと思いますし、間違った情報だったら 時間的に損をしますよ。 やる気があるなら、明日にでも事務室にお尋ね下さい。 少しも恥ずかしい事ではないですよ。