• ベストアンサー

「男の子は好奇心旺盛であれ」を英訳したい

「男の子は好奇心旺盛であれ」という標語を英語で書きたいんですが、Boys be curiousとかで通じますでしょうか? 英語力が無く、違ってるとかっこ悪いので……

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

#2にいただいたレスポンスを拝見しました。カンマを入れたほうがいいです。ちなみに、カンマのあとはスペースを1マスあけるものです。「Boys, be curious」もしくは「Boys, be curious!」ですね。 細かい説明をしますと、「男の子は好奇心旺盛であれ」を直訳するなら「Boys should be curious.」といった感じになるのですが、これだと標語としては間が抜けてしまいますよね。そこで質問者さんは「少年よ、好奇心旺盛であれ」という意味の英語を編み出したわけです。したがって「Boys,(少年よ、)」といったん呼びかけておいて、改めて「be curious(好奇心旺盛であれ)」とメッセージを伝えていることになります。

aiha_s
質問者

お礼

2度も回答をありがとうございます!理解しました。 BA迷ったのですが、手間をかけて頂いたので選ばせていただきます!(^^)

その他の回答 (3)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

Boys, be curious. Boys, be inquiring. curious, inquiring ともに「好奇心が強い・知りたがり・探究心がある」などの意味です。inquisitive も同意ですが辞書によるとときにけなす意味、詮索好きな、があるようです。 クラーク博士の「少年よ大志を抱け」には Boys, be ambitious とコンマがあります。boys は呼びかけ「~よ」で主語ではなく命令文です。上の作例はそれに倣っています。 しかし質問文のようなコンマなしでも間違った文というわけではなく、一種の祈願文で「○○は××であれ」はこちらのほうが近いです。動詞を原形にすることで「○○が××しますように」という意味になり、God save the Queen や devil tale it!「畜生!(悪魔がそれを持っていくように・悪魔にくれてやらあ)」と同じです。 Boys be curious. (!) Boys be inquiring. (!) 日常的な言葉と言うより古くからの固定表現の応用といった感じです。

aiha_s
質問者

お礼

きちんとした解説が頂けて感動しました! 「少年は噂好きであれ」みたいな、遠くは無いけど微妙に間違った意味になると嫌だな~と思っていたので、大変勉強になりました!m(_ _)m

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

それで通じますし間違っていませんよ! http://eow.alc.co.jp/%e5%a5%bd%e5%a5%87%e5%bf%83%e6%97%ba%e7%9b%9b/UTF-8/

aiha_s
質問者

お礼

ありがとうございます! ちなみに「Boys,be curious!」と「,」も入れるべきでしょうか? もし解れば教えて頂けると助かります。

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.1
aiha_s
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 標語にしたいんですが、結構長くなってしまうんですね~。 ちなみに書物で知識欲を得るというよりは、色々な出歩きをして欲しいというニュアンスです。

関連するQ&A