• ベストアンサー

「室温でオーバーナイト」の意味

ある化学書に「室温でオーバーナイトする」とありました。 どういう意味でしょうか?教えていただけませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.3

そもそもそういった表現は書物などで使う表現としては不適当だと思います。あくまで実験室などで使う口語的な表現にとどめるべきだと思います。 意味としては前の回答のとおりですが、一般的には「室温で一晩撹拌する(した)」、「室温で一晩放置する」と表記すべきです。

sakaiumeda
質問者

お礼

なるほど、勉強になります。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

この表現ならばたぶん厳密な時間は要らないのでしょうが、初学者向けの実験書なら「12時間放置」とか「12~24時間放置」のように具体的な数字を書いてくれた方が、不必要に悩むこともなく親切だと思いますね。

sakaiumeda
質問者

お礼

そのとおりですよね。 ありがとうございました。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.4

No.3にお回答者様にありますように、口語表現としてはくだけて いいのですが、文書に使うべき表現ではありません。 >「薬学医学作文事典」のような辞書を推薦してもらえませんか? 上記のように化学用語ではありませんので、どの辞書にも載っていません。 多分、有機化学などの反応で反応時間が3~10時間が必要なのでしょう。 攪拌については多分必要ないと思います。時間をおくだけならば昼でも 夜でもいい訳ですが、わざわざオーバーナイトと書いてあるのは何も しなくても良いニュアンスがあると思います。 そもそも、化学実験でニュアンスに頼らなければいけないこと自体が 良くないのです。

sakaiumeda
質問者

お礼

「化学実験でニュアンスに頼らなければいけないこと自体が良くないのです」とは同感です。 ありがとうございました。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3211/6286)
回答No.2

#1です。 放置と書きましたが、撹拌などが指定してあれば、それを一晩するということです。

sakaiumeda
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 もし、回答者さまが、化学、それも薬学英語にお強いなら、その方面の英語辞書、例えば「薬学医学作文事典」のような辞書を推薦してもらえませんか? とにかくありがとうございました。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3211/6286)
回答No.1

室温で一晩、放置する。

関連するQ&A