• 締切済み

Chinese 同士の会話のことで

ある時、飛行機で、近い席に中国の人達の中年女性グループが いたんですが、結構高いトーンで、のべつ幕無しのしゃべりっぱなしで、 いいかげんうんざりしたことがあります。 一緒にいた同僚からは、 「中国では、漢字で書いた文章では共通でも、 地方によって随分発音が異なったりするので、 出身地が違った同士だと、誰かが何かを言った時に、 ”今あんたがこう言ったのは、こういう意味か” とかをその都度確かめたりしているんで、 そのせいもあってけたたましくなるんだという 話をどこかで聞いたことがあるけど...」 というような話もありました。 その辺については、実際にはどうなんでしょうか? --

みんなの回答

noname#67400
noname#67400
回答No.2

中国人の話し方は一般的に日本人よりもけたたましいのだと思います。 同じ出身地同士でも、けたたましいのは同じです。 ちなみに、私の夫は中国人ですが、兄弟や親子で話す場合でも、うるさくってうんざりするほどです。

mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございました。 「四声」だったと思いますが、そういう声調をはっきりさせる必要もあったりして、あまりイントネーションのない日本語なんかに比べると、けたたましい感じになるのかも知れませんね。 それと、割合おしゃべり好きな国民性というようなこともあるんでしょうかね? --

noname#5973
noname#5973
回答No.1

英語圏にいた時に, 中国人同士は,英語混じりの中国語か, 全くの英語で話してるのを目撃しました. 英語はそれほど流暢でなくても, 中国語同士より通じると言う話でした.もちろん出身が離れてる場合かもですが... 日本のニュースでも、九州の 年配の人が こてこてで しゃべると字幕が出ます. 東北弁しかしゃべれない人とは はなしが、通じないかもしれません.標準語があるからそれでなんとかなりそうですが.....そう思いませんか? また,日本人女性同士でも,のべつ幕なしに大声でしゃべる人は多いですね...グループとなると特に.外国語だったから尚更そう感じたのでは?

mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご説明いただいたような点は、私もそれなりに念頭にはあったんですが、質問で挙げた同僚の話がどの程度当たっているのか、信憑性があるのかについてお聞きできればとも思っておたずねしてました。 人口にしろ国土にしろ、何せあれだけ大きな国ですから、一概には言えないのかとも思いますが。 --