- ベストアンサー
同僚の行動について
何度も同じことをきく同僚に対していらいらしています。 私の出身地や今住んでるところとか趣味とか重要な話ではないので、 その都度初めて質問されたように答えていました。 でも、3回以上間違えたり、「どこそこ出身でしたよね」って他の人と間違って覚えていたり、 失礼だな、いい加減にしてほしいと思いはじめました。 一方で、これっていじめなのか?なんて深読みしてしまうのですが、 こういう人って何を考えているのでしょうか? あと今後どう対応したほうがいいと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- sweet104
- ベストアンサー率11% (11/95)
回答No.6
- butanoshiri
- ベストアンサー率16% (81/477)
回答No.4
- win000
- ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3
- ucurere
- ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.2
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 復習させるのはいいですね。 やってみたいと思います。