- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは分詞構文でしょうか?中級テキストより)
隕石の回避による地球の安全確保
このQ&Aのポイント
- 2001年に発見された隕石、2001 YB5は、地球への衝突を避けるために岩の進路を変える時間が限られていた。
- 英会話スクールの中級テキストにある文章で、隕石が地球に当たる可能性を回避する話の一部。
- 分詞構文を含んだ文章であり、コンマ後の「leaving」の訳し方について理解が必要。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4
- meemeetan
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3
- 井口 豊(@Iguchi_Y)
- ベストアンサー率68% (157/228)
回答No.1
お礼
英文法が好きと言ってみたいです。私は苦手なので今更勉強中です。 私なりにお二人の意見を参考に訳してみました。 岩2001YB5は、2001年12月に初めて確認されたのだが、それが本当に危険な状況になっていたとしても方向を変える時間はほとんど残されていなかった。 考えるのに時間がかかりました・・・あってるといいのですが。。 詳しい説明ありがとうございました。