• ベストアンサー

数列

数列a[n]はa[1]=1、 a[n+1]+a[n]=3n、(n=1,2,3…) を満たしている。 a[2k]をkの式で表せ。(k=1,2,3…) という問題で、 途中まで解いたのですが… a[n+1]+a[n]=3nより ・a[2k+1]+a[2k]=3×2k ・a[2k+2]+a[2k+1]=3(2k+1) 下の式から上の式を引くと a[2k+2]-a[2k]=3 ここで行き詰まってしまいました。 この式が合ってるのかも わからない状態です… よければ解法を教えてください。 答えはa[2k]=3k-1です。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reinoare
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.4

途中までできています。 念のため、最初から解説します。 a[n+1]+a[n]=3n ・・・(1) n に n+1 を代入。 a[a+2]+a[n+1]=3(n+1)   ・・・(2) (2)-(1)より a[n+2]-a[n]=3 ・・・(3) (3)の式より、数列aは「ある項」と、「その2つ前の項」の差が常に3であることがわかる。 よって数列a[n]の奇数項を飛ばした偶数項 a[2k]は公差3の等差数列である。 またa[2k]の初項は、k=1の a[2] に該当する。 ここで、初期値a[1]=1   ・・・(4) (1)にn=1を代入 a[2]+a[1]=3 a[2]=2 (∵(4)) 以上より数列a[2k]は、初項2、公差3の等差数列である。 ∴ a[2k]=2+(k-1)3 = 3k-1

rieriru
質問者

お礼

ありがとうございます(^O^) 理解できました♪

その他の回答 (3)

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.3

こんばんわ。 >a[2k+2]-a[2k]=3 ここまでは合ってますよ。 もう少し単純に書き下すと、次のように書けますね。 a[n+2]- a[n]= 3 つまり、「1段飛ばし」の差が 3になっているということです。 a[2k]というのは偶数番目ですから、偶数番目の先頭がわかれば、 後は 3を何回か加えていくだけですね。 ・偶数番目の先頭は与えられた条件から求められます。 ・何回足せばいいかは、植木算の考え方をすればわかると思います。

  • puusannya
  • ベストアンサー率41% (59/142)
回答No.2

a[2k+2]-a[2k]=3 これを使わせていただきます。 a2(k) -a2(k-1)=3 a2(k-1)-a2(k-2)=3 a2(k-2)-a2(k-3)=3 ・・・・・ a2(2) -a2(1) =3 (+ ーーーーーーーーーーーーー a2(k)-a2(1)=3(k-1)    (左辺は+-で斜めの項が消えますので) ここで a2=3-a1=3-1=2 よって a(2k)=3(k-1)+2 =3k-1

回答No.1

An+1 + An = 3n An + An-1 = 3n-3 ひくと A(n+1) - A(n-1)=3 A(1)=1 A(2)=2  なので A(2n)は初項が 2で 公差が3の等差数列 だいn項A(2n)は 2+3(n-1)=3n-1 A(2K)=3K-1 他の人がやってないのでやってみました

関連するQ&A