- ベストアンサー
部下の昇進で悩む営業所の責任者の方へ
- 営業所の責任者で悩んでいる方へ。部下の昇進についての悩みを解決します。
- 部下の中で昇進させるべき人物を決めることは組織の将来に大きな影響を与えます。私の提案を参考にしてみてください。
- 昇進により役職が変わることで、働く人の能力や意識が変わることがあります。どのような役職付けが組織の成果を最大化させるのか考えましょう。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういったケースは珍しくないのですが、確かに悩みますよね。 他の方が回答されているように、質問者さんの会社も社風・雰囲気や当人達の能力差も分からない中で外野の人が「正解」を言えることはないですよね。 そのことは十分承知の上であえて質問されているのだとは思いますが。 さて、私が質問の文面を見る限り何がベストかということについて質問者自身が既に決められているように思えます。 即ち、ベストな状況は「Bが昇進するが、そのことでAのモチベーションが著しく減退したりしない(むしろ発奮する)。さらに年次が逆転しても仕事に支障がない」ということだと思います。 だとすると、質問者さんがとるべき行動は (1)Aさんに今回の人事について十分に納得させること (2)Bさんの仕事がやりにくくならないようにサポートすること (AさんがBさんの仕事の阻害要因になるようだったら、上司に相談し異動させることも選択肢です) ではないかと思います。 もっとも、決める前には十分にAの能力を具体的な事実をもとに見直してやることは言うまでもありません。 (地味だけど頼りにされ仲間からリーダーとして認められているのがAさんだという可能性もありますので) 「役職が人を変える」ということはもちろんありますし、むしろみんなそうです。 ただ、そのことをあまり過大に考えない方が良いような気がします。 つらい決断ですが、まずはAさんに納得させることができる材料を十分そろえることがまずやるべきではないかと思います。 ご参考まで。
その他の回答 (6)
- hemohemo0825
- ベストアンサー率13% (79/593)
社風によりけりでしょうが、Aさん、Bさんという、お2人の事は、質問者様が一番よく知っているでしょうから、外野からは判断しかねますが・・・ どちらを昇進させても、その結果責任はご質問者様が負うべきものなので、ご質問者様自身が納得できる人を昇進させるべきでしょう。 上司の方も、ご質問者様の管理者としての能力を問うているのではないかと思います。 「地位が人を育てる」は、ある意味真理です。
お礼
私自身にも管理能力を問われていると書かれていますが、そうかもしれません。 しっかりと見極めて判断したいと思います。 ありがとうございました。
- a-haraboji
- ベストアンサー率11% (49/414)
貴方はなぜ人事をこういう所で何の責任も無い方々に相談なさいますか?貴方の判断で出来るなら貴方自身が考えるべきでは?私が経営者なら先ず貴方を降格します、それから後任人事にかかります、モットシッカリなさっては如何でしょうか?
お礼
悩んでるからこそ他の意見を聞いてみたいんですよ。回答の中から選ぶのではなく経験や苦労をしたことがある方等勉強になりますよ。
- pajyarusuta-11
- ベストアンサー率19% (124/622)
我社の場合はAを赴任させてBをリーダーにします。 上記が無理なら弱肉強食じゃないけれどBをリーダーにして,Aを代行でよいでしょう。この場合暫らくは互いに意識しますが,慣れてきます。その代わりBからAへ何かと相談する事でAも納得します。 例えば貴方が留守の間Bが代行をします。Bの代行をAにお願いすることでAは意識し納得します。
お礼
なるほど。大変参考になりました。ありがとうございました。
- cho_deluxe
- ベストアンサー率13% (116/839)
社風等にもよりますが、あなたがBさんを見立てたなら、昇格はBさんでしょう。 Bさんの方が面倒見が良くリーダーにふさわしいと思っているなら、Bさんより下のお二人も同じように感じているはずです。 もしAさんを先に昇格させたら、下の人たちは「ああ、この会社は能力があってもやはり年功序列なんだ」と思ってしまいませんか? モチベーションが上がりませんね。 Bさんは気を遣うと思いますが、それもBさんを育てます。 また、先に上がったBさんを見て、Aさんが奮起すれば来年昇格させる、やる気をなくしたらその程度のレベルです。
お礼
ありがとうございます。 確かに年功序列だと思うと他のメンバーのモチベーションが下がりますね。 しっかり考えて見ます。
- datchi417
- ベストアンサー率27% (515/1904)
Aさんを呼んで、自分が不在のときみんなをまとめるのを任せようかと思うんだができるか?と聞いて、頑張る・大丈夫ですとかって答えなら、今後の成長への期待も含んで素直にAさん昇格でいいんじゃないでしょうか。 しかし、自分には無理です。とか自信がありません。って答えならBさん昇格でもAさんは納得なので、BさんにAさんとのやりとりのことを当たり障りない程度に伝えれば問題になることは少ないんじゃないでしょうか。
お礼
なるほど。本人に意思を確認することも必要ですね。 ありがとうございました。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
勤めている会社によりけりでしょう。年功序列ならAがふてる可能性大。来年、昇格させると話をしても納得いかないでしょう。ですが、実力主義なら部下が年上というケースは今後多々、発生するでしょうから格下先輩とどのように接するかも当人にとって役に立つ経験だと思います。
お礼
ありがとうございます。 Bは確かにいい経験にはなりますね。 ありがとうございました。
お礼
大変参考になりました。会社の風土もありますが、慎重に決めたいと思います。 ありがとうございました。