• ベストアンサー

部下や同僚でどちらの方がマシ?(遊び人・堅物?)

一緒に仕事をする上で、同僚や部下でどちらのタイプの方がまだ良いですか? A.めちゃくちゃ愛想は良く飲み会等の場でも盛り上げ役営業に連れて行けば必ずといっていい程上手くいくが、ミスが多く何度言っても謝ってばかりで一向に治らない遊び人タイプ。(何処となく嫌いになれないタイプ) B.任された仕事はキッチリ完璧にこなすが、口数が少なく何を考えてるか分からず飲み会の席でも隅の方で一人でおり場の空気が重くなる。営業に連れて行けば、相手を不愉快にさせ話が上手くいかない冗談が通じない堅物タイプ。(一緒に居るだけでイライラするタイプ) 貴方ならどちらのタイプと一緒に仕事したいですか? 一種のシュミレーションですので気兼ねなく応えて頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63725
noname#63725
回答No.5

Bが良いです。 Aは嫌いです。 理由 仕事が出来無い人が嫌いだから。 面白さやユーモアや場を盛りあげる事は自分も得意なタイプです。 Bが良いのは、口数が少ないと言っているので、話す事が苦手や嫌いであると推測します。 営業に一緒に行く時は、黙ってうなずいてたまに微笑むだけでよいから、喋るな。喋りは自分に任せろと言えます。 黙っている事には苦痛は感じないだろうと思います。口数が少ない人だから。 >飲み会の席でも隅の方で一人でおり場の空気が重くなる。 こんなタイプの扱いも好きです。 それなりの話法があります。

noname#71770
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 成る程Bのような方の扱いには慣れているなら良いですね。(これほど頼もしい部下は居ないかもしれませんね) 喋りたくなければ喋るなと、これは良いですね。 また、飲み会でのこういう方の扱いも好きです。 これは、凄いですね。何かコツみたいなのがあるんでしょうかね?

その他の回答 (6)

  • koikoi810
  • ベストアンサー率12% (68/554)
回答No.7

Aです。 営業能力は私にはあまり才能無い分野なので、 私は裏方に徹してフォローに努めます。 営業へ行った先で、相手を不快にさせてしまうのは致命的。

noname#71770
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 成る程、自分に持っていない能力を持ってる人を選ぶ。 確かにこれは一理ありますね。また、裏方に徹してフォローに努めるこれはすばらしいですね。こういう事は、並大抵の事では出来ないと思いますので、凄いと感心させられますね。 ま、営業で相手に不快にさせるよりかはマシですね。

noname#71770
質問者

補足

皆様ご回答有り難うございました。 今回回答がどちらかの方に偏るかと思ったのですが、以外に二つに割れました。 また、自分に持ち合わせていない能力の方を選ぶという考えもあるんだと面白く拝見させて頂きました。 また、機会がありましたら回答の方お願い致します。

  • kotokami
  • ベストアンサー率26% (94/360)
回答No.6

私ごときが選べるなら、是非Bで!! Aの人に物事をきっちり仕上げるという気質を埋め込ませるのは不可能だと思います。というよりもともとそのセンスがなさそうな人にそういうことを教え込めるだけ私に技量がありません(というか、下手をしたらごまかそうとしてBより私を怒らせそう(^^;)。 営業用のにぎやかしに連れて行く専門としては使えるけど、それ以外には役にたたなそう。ミスばっかりじゃ電話受付にも使えない。 さらにその下に部下をつけてもちゃんと育てられそうにないし、使いどころに困ってしまいます。 Bの人に社交性をつけさせるのは難しいかもしれないけど、 それなりにフォローも出来るし、本人の責任感をくすぐることである程度時間を掛ければ大丈夫かもしれないですし、何しろ言われたことをきっちり仕上げる、これほど信用できる部下はいません。 どんなに外しても何かしらで使いようがあるし、人を使う技能に恵まれてはいない私にはBの方が助かります。

noname#71770
質問者

お礼

いえいえ、選んで頂いて有り難うございます。 確かに、Aの方はミスをしても誤摩化したりするのが上手い人が多いように感じますね。 >仕上げるという気質を埋め込ませるのは不可能だと思います これは、同感です。何かいつも仕事に集中していないような遊ぶ事や楽しい事しか考えてないようなそんな感じがします(悪くはないのですが) また、Bに社交性を付けるのは大変難しいと私も思いますが、責任感と言えばこちらの方があると感じますね。

noname#160941
noname#160941
回答No.4

B!!

noname#71770
質問者

お礼

簡潔な理由ありがとうございました。

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.3

B だってやらせる仕事を選べば、完璧にこなす人だから非常に使える 一方、Aはいくら営業が上手くても、その営業すらも下らないミスで失敗させる可能性を秘めているから 使えると言えば使えるが、自分がカバーに回らなきゃいけない上にどこでミスされるか判らないのが問題 ようは使えないタイプ 飲み会は別に気にするところではない 極端なところでは、飲み会ではAを使って、仕事の使えるところでBを使うのがベストだろう

noname#71770
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 なる程、Bですか。確かに仕事ができてなんぼの世界でミスされてばかりじゃその会社自体も信用も失いますし、怖いですもんね。また、自分にも責任は来ますし。

noname#56637
noname#56637
回答No.2

こんにちは、女です。 私が一緒に働きたいのはAですね。 といっても、マシな方、ですが。 愛嬌や盛り上げはとても大切だと思います。 部下に一人こんな感じの子がいれば飲み会も楽しいですね。 ただ、ミスが多いっていうのはチョット・・・。 でも、こういうタイプの子には、はっきりビシッと言えるし、 言った後も、後くされなく接してくれそうだから。 Bは、完全事務の内勤であればいいのかな・・・とは思いますが、 設定は営業みたいなので、嫌ですね。 愛嬌=人脈=成功  って大事ですよ。

noname#71770
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Aの場合飲み会が楽しくなるのは良いのですが、仕事でミスが多いというのがね・・・ 確かに、ビシッと言っても後腐れ無く接してくれそうなのはこのタイプですよね。 Bの場合、内勤や工場等の勤務でなら完璧にこなせるのでしょうね。 ホント愛嬌=人脈=成功大事ですよね。つくづく思います。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.1

Aです。自分に無いものを持っていて、補い合えそうだからです。 Bは、私なので・・・(汗) 「ロボット人間は、手に負えない」 社内業務部門専門にし、「職人」になってもらって、仕事を仕上げてもらう時だけ利用する。 適材適所で、うまくやりたいもの。

noname#71770
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 なるほど、自分に持っていない物を補うという点で選ぶのもありですね。 私もhyakkinman様と同じようにどちらかと言えば、Bの方の人間ですので、Aのタイプの人と一緒に仕事をした方が効率が良いと言う事があるかもしれませんね。 確かに適材適所に上手い事物事を運べると一番ベストですね。