- ベストアンサー
グラフの概形と式の関係について
- f(x) = | | | x-p | -q | -r | という式で表されるグラフの概形について知りたいです。
- p, q, r の値によってどのようにグラフの概形が変化するのか教えてください。
- また、グラフを描画してくれるサイトを知っている方がいれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
f(x) = | x-p | のグラフは分かりますね。 点(p,0)を頂点とするV字形です。 では、 f(x) = | | x-p | -q | のグラフは、 q≦0 なら、上方に|q|だけずれるだけなので、グラフの形は変わらずV字形です。 q>0 なら、下方に|q|だけずれてマイナスになった部分が反転するので、グラフの形はW字形になります。 f(x) = | | | x-p | -q | -r | のグラフは、 q≦0、r≦-q ならV字形(半直線が2つ) q≦0、r>-q ならW字形(線分が2つ、半直線が2つ) q>0、r≦0 ならW字形(線分が2つ、半直線が2つ) q>0、r≧q なら谷が3つできるVW字形(線分が4つ、半直線が2つ) q>0、0<r<q なら谷が4つできるWW字形(線分が6つ、半直線が2つ)
その他の回答 (3)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
Sorry, 訂正。 VまたはW字形の極値と r の大小を比べれば完了です。
補足
すみません、 >では、 >f(x) = | | x-p | -q | >のグラフは、 >q≦0 なら、上方に|q|だけずれるだけなので、グラフの形は変わらずV字形です。 >q>0 なら、下方に|q|だけずれてマイナスになった部分が反転するので、グラフの形はW字形になります。 がわかりません。。。どういう理屈でしょう? (qの正負で分けている理由から、わかりません) >f(x) = | x-p | >のグラフは分かりますね。 >点(p,0)を頂点とするV字形です。 はわかります。 恐縮ですが、お教えいただけないでしょうか? なんどもすみません。
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
← No.1 補足質問 f(x) = | | x-p | -q | までは解ったのでしょう? VまたはW字形の最小値と r の大小を比べれば完了です。
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
8つの「線分OR半直線」(線分が6つ、半直線が2つ)からなる折れ線なのかな、、、ということです。。。 (って、間違ってないですよね?) 間違ってますね。 最大8つの「線分OR半直線」(線分が6つ、半直線が2つ)からなる折れ線 です。より詳しく言えば以下の4通りのパターンがあります。 例 y=|||x-2|+1|-1| …2半直線 y=|||x-2|+1|-3| …2線分+2半直線 y=|||x-1|-1|-2| …4線分+2半直線 y=|||x+1|-3|-2| …6線分+2半直線 グラフの描画サイトは以下のサイトがあります。 http://www.wolframalpha.com/ このサイトで例えば以下のように入力すればいいですね。 plot y=|||x+1|-3|-2| for -20<=x<=20
- 参考URL:
- http://www.wolframalpha.com/
補足
すみません、 === では、 f(x) = | | x-p | -q | のグラフは、 === 以降の部分が、 p,q,rの部分に具体的な数値をいれればあーなるほどとわかるのですが、 一般的に、どうしてそういえるのかの理屈が分かりません。 よろしければ、解説をお願いできないでしょうか? あと、、 http://www.wolframalpha.com/input/?i=plot+y%3D|||x%2B1|-6|-8|+for+-20%3C%3Dx%3C%3D20 のように、 y=|||x+1|-6|-8| は、線対称で、かつ、途中の谷が上にせりあがっているようなのですが、 これらの概形の、理屈(?)をお教え願えないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。