• ベストアンサー

動詞が二つ?

http://edition.cnn.com/2011/HEALTH/02/16/cold.flu.myths/ こちらの記事中にある And those facts change as scientists learn more about how colds work. この一文なのですが、どのような構文になっていると考えられますか? changeとlearnで動詞が二つあるように見えます。 研究者として風邪の働きをもっと知ることを変える…? うまく翻訳できません、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

ちょっと惜しいですね。as がネックになったようですよ。 ここでの as は 「・・・として」 という意味ではないんです。 前置詞と思われたのかもしれないですが、これは接続詞だと思われます。ですから、as の後ろに独立した文が置かれています。 この as は時に関係しているのでしょう。 And those facts change as A. で、「A ということが生じるとそれらの事実が変化する」 というふうになります。 その A とは、scientists learn more about how colds work ということです。 この文にも動詞が2つあります。 構造としては、scientists learn more about B で、「科学者たちが B についてより多く知る」 という形です。 その B とは、how colds work ですから、「風邪がどのように (人の体に対して) 働きかけるのか」 ということです。 全体としてみると、「風邪というものの働き方について (研究の結果として) 科学者が (新たな) 知識を得るたびに、その 事実 なるものは変わります」 くらいな感じでしょうか。 その 「事実」 とは、その文の前の段落にあった文の it's important to separate fact from fiction where colds are concerned (風邪に関しては、事実と仮定の話とを区別することが重要です) とある部分の fact を受けています。 「風邪」 とはこういうものだ、こんなふうにして風邪を引くのだ、と昔から考えられていた事と、研究の結果として新しく 「事実」 となった事柄とを対比させているわけです。

winterbells
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 理解することができました。

その他の回答 (1)

noname#183207
noname#183207
回答No.1

>changeとlearnで動詞が二つあるように見えます 参考書の索引で主節と、従属節を引いてみてください。 >And those facts change as scientists learn more about how colds work. やや苦しい直訳:そして、これらの申し立てられた事実は、科学者が新たに風邪がどのように作用するかを突き止める度に変わる。 努力した意訳:このような研究結果に基づいた風邪の真相も、科学者が研究して新たな事実が浮かび上がるたびにコロコロかわるのである。

winterbells
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A