ベストアンサー ブタの味噌漬け 2011/02/14 11:55 やわらか~い豚の味噌漬けがつくりたいのですが、 なかなかできません! 身が締まり硬くなってしまいます。 どなたかコツを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー E-1077 ベストアンサー率25% (3258/12620) 2011/02/14 13:07 回答No.1 豚肉に包丁でちょっと切れ目をいれて、筋を切るようにして、 お酒を多めに使うといいよ。お砂糖もいれてね。ミソだけじゃなくて、お酒と砂糖と味噌。 質問者 お礼 2011/02/16 14:01 親切に教えてくださり ありがとうございました チャレンジしてみます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A ブタの味噌漬けについて(とん漬け) やわらかくて美味しいブタの味噌漬けがつくりた~い! 何回か挑戦していますが、 身が締まってしまい、かたくなってしまいます。 味噌を砂糖、酒でのばしていますが、上手くいきません! どなたか教えていただけないでしょうか? 豚ロースの味噌漬け。いつまで保存可能でし 豚ロースの味噌漬け。豚ロースを18日のお昼に味噌漬けにしました。豚ロース自体の賞味期限は19日です。豚ロースの味噌漬けを明日の夜に焼いて食べようと思うのですがそれまで味噌ダレに漬けて保存しておくことになるので、浸けすぎて辛くなりますか?また、実質、今日で賞味期限が切れてる訳ですが、冷凍ではなく冷蔵保存にした状態で明日の夜に食べる事は可能でしょうか? お茶うけみそ・豚みそ おととい、鹿児島に行ってきました。 鹿児島のスーパーマーケットで 「お茶うけみそ・豚みそ」と書いてある味噌を見つけ、 めずらしいので買ってきたのですが、どのように調理に使用したらよいかわかりません。 2種類ほどあって、1つのほうにはレシピとして、 「ラード又はサラダ油で肉(豚肉・牛肉等)を炒め、 お茶うけ味噌を入れて炒める」 とは書いてありました。 いわゆる、肉の味噌炒めですね。 その他の食べ方がありましたら、教えて下さい。 味噌汁にも使えるのでしょうか…。 まだ味見していませんのでどんな味かもわかりません。 ちなみに、奄美大島特産と書いてあるので、 鹿児島のものではないと思います。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 豚の味噌漬けって家庭でも作れるんでしょうか? 我が家では、豚の味噌漬けはお肉屋さんで購入していますが、 家庭でも作る方法があるのでしょうか?ご存知の方、なにとぞよろしくです。 回鍋肉と豚の辛味噌炒めは違う? 私が作る回鍋肉の調味料の材料はこちらです。 醤油、酒、みりん 15cc 砂糖 10g 味噌 30g 豆板醤 少々 ゴマ油 5g 片栗粉 15g 塩コショウ これなら回鍋肉でしょうか? 豚の辛味噌炒めになってしまいますか? 豚軟骨味噌煮のカロリーを教えてください 圧力鍋でとろとろに煮込んだ豚軟骨味噌煮のカロリーを教えてください。 こんな料理を食べて「ダイエット」に挑戦していること自体 かなり矛盾しておりますが、カロリーを知りたいのです。 今朝は、ごはん子供茶碗1杯、酢ごぼう小皿1皿、 きんぴらごぼう小皿1皿と豚軟骨3個を食べました。 (豚軟骨をはぶくと350kcalぐらいでしょうか) 最近、食べた!という満足感がないのにもかかわらず 着実に体重が増えているので 改めて危機感をもってダイエットにいどむつもりです。 その大事な一歩として、 大好きな豚軟骨の味噌煮のカロリーを教えてください。 よろしくお願いいたします。 鹿児島 「豚みそ」 レシピを教えてください 主人が 「昔食べた鹿児島の 豚みそ 食べたいなぁ」 と、言っているのですが 私は 見たことも 聞いたこともなく さっぱり どんな物か わかりません。 ご存知の方 いらっしゃいますか?? 残った味噌の使い道 西京漬けの魚を取り出したあとの残った味噌、ブタの味噌漬けの残った味噌など、捨てるにはチョットもったいないのですが、みなさんはどのようにされているのでしょうか? どなたか教えてください!お願い致します。 豚の角煮。 豚の角煮で豚をとっても柔らかく煮るコツ等ありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。 あさりの味噌汁について 毎回、あさりの味噌汁を作る時、貝と身が外れてしまうことが多く がっかりしています。 はずれないようにするコツは何でしょうか? 味噌を溶き入れる時には、あまり混ぜないように気をつけているのですが。 それから、ダシは顆粒ダシを普段使っていますが、あさりの味噌汁の 時はいつダシを入れたらよいかも悩みます。 教えてください。 白味噌のお味噌汁を甘くするには? 先日ファミレスで白味噌のお味噌汁を飲みました。 甘くてとても美味しかったので、白味噌を買って家で作ってみました。 しかし、イマイチ甘さが出ないんです。 豆乳を入れてみましたが、あまり変わりませんでした。 甘い白味噌のお味噌汁を作るコツがあれば、教えてください。 満月の豚キャベツのみそ炒め もう30年も前のことです。東京世田谷区の下馬の 下馬交差点近くに友人が住んでいて よく徹夜麻雀をしに行きました。 その近くに、当時よくあった「大衆中華」というべきカテゴリーに あてはまるような「満月」という大衆食堂がありました。 客用の少年ジャンプが無造作に置いてあるような何の変哲もない店 でしたが、特筆すべきはその「豚キャベツのミソ炒め定食」なのです。 独特の黒茶色のミソだれが、甘辛い中にコクがあり、絶品でした。 当時の麻雀仲間も、その思い出になると「あれはうまかった。 もう一度食べたい。」と盛りあがります。 どなたか、その店のレシピをご存知の方おられたら 教えていただけないでしょうか? どうもいわゆる「甜麺醤(ディエンメンジャン)」の味では なさそうなのです。当時のことですからそもそも本格的な 中華料理を習った人の店という雰囲気でもありませんでした。 思い出話だけでも結構です、よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 豚角煮がうまく作れません。 豚角煮を作るといつも肉が硬くなってしまいます。とろとろにするこつを教えて下さい。 サバの味噌煮 毎回サバの味噌煮を作ると、身がかたくなります。味は美味しくできるのですが、定食屋さんにあるような身がかなり柔らかくて、とろっとしているサバのみそ煮を作りたいです。どうしたらいいのでしょうか?? 豚の角煮を作ります! 初めて「豚の角煮」挑戦します。 レシピ本に「豚 かたまり肉」と書いてあるのですが、いったい豚のどこの部位のかたまり肉を使えばいいのでしょうか? また、本によると合計1時間半ほど煮込む事になりますが、本当にお店で食べる角煮のように柔らか~くなるのか不安です。何かコツやポイントがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 豚の冷しゃぶに適したお肉 豚の冷しゃぶを作ったのですが、もも切り落としやロース薄切りではお店のようにおいしくできません。 豚の冷しゃぶに一番適したお肉は何でしょうか?あとおいしく作るコツがあれば教えてください。 豚ホルモンの臭いをとりたい! 豚ホルモンを使って味噌煮込みを作ったのですが ホルモンが臭くて食べる気がしないです。 ホルモンの臭みを取る方法を教えてください。 味噌を溶かす(冷えた状態で) こんにちわ。料理初心者のnmnmnmnといいます。 甘味噌だれを作る時、お酒&砂糖&味噌を混ぜると書いてあったのですが、 火にかける前の状態のため温かくなく、味噌がだまだまになってしまいます。 何か上手に溶かすコツがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 蟹味噌をたくさん食べたいです 蟹味噌をたくさん食べたいのですが、蟹味噌が有名なところはあるでしょうか? 蟹の身はもう飽きるほど食べたことがあるので満足していますが、蟹味噌をお腹いっぱい飽きるほど食べたことはまだありません。 蟹味噌が大好きなので、蟹味噌が有名な所があれば教えてください。 それとも、蟹が有名なところなら、蟹味噌もたくさん食べさせてもらえるのでしょうか? 味噌鍋が味噌汁の濃い味になってしまいます はじめまして。 赤味噌を使って味噌鍋を何度か作りましたが、どうしても『味噌汁の濃い味』みたいになってしまいます。こうならない為のコツとかあるでしょうか? レシピなんかを調べていると味噌鍋、名古屋風おでん等も基本的には赤味噌、砂糖、みりん、ニンニクだけみたいですが。例えば『みりんを多い目にいれれば味噌汁っぽくならない』とかあるでしょうか? よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
親切に教えてくださり ありがとうございました チャレンジしてみます