• 締切済み

スピーチと、あいづち

スピーチがとても苦手です。緊張するわけでは無いんですが、言葉を発するので脳が精一杯になってしまう感じで、何を説明しているんだか自分でもわからなくなり、思っていたことの1/10も話せません。 一方、同じシチュエーションで同じ内容を説明するのでも、誰かと一対一で話すようにすると、相手が相槌を打つ程度でも、すらすらと話せ、またアドリブなども出来るようになります。 後者の場合、「話す(言葉を発する)」のに脳をあまり必要としていないため、いま話していることや、その次に話すことなどに頭を使う余裕があります。何か、捉え方というか考え方のスイッチが1つ切り替わるだけで、スピーチでもうまく話せるような気がするんですが、それが何かわかりません。架空の誰かに話しかけるようにしてもうまくいきません。 とても困っていますので、何かヒントでも頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • lily_dai
  • ベストアンサー率40% (84/209)
回答No.2

こんにちは ちょっとヒントとは違うのかもしれませんが 私は励行している事なので^^;(スピーチ得意です まず前出の"真ん中あたりの人を見て"という手 私もやります できれば知り合いだとなお良 あとは事前の準備 確かに臨機応変にアドリブを入れれたら格好良いですよね^^ でも失敗することを考えたらぜ~ったいに避けた方が良 事前にスピーチ内容を文章に起こして完璧に覚える で何度か声に出して練習 これも完璧に アドリブは基本ナシ!  で実際にスピーチする際には文章を起こした紙は持ってはいても見ない! 所々で二呼吸程入れる(深呼吸ではないです 自分では二呼吸はかなり間が空く様に思いますが 見てる聞いてる側からすると心地良い間になると思いますよ もちろん自分も落ち着きますので^^

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

真ん中あたりの安心できそうな人を選んでその人の目を見て話すことです。また、自分に自信を持つことです。

関連するQ&A