• 締切済み

複数の相手の会話スピードについていくためには?

お世話になります。 普段、1対1の対話か、 文字のみでのコミュニケーションしかない生活を送っています。 躁うつ病、障害手帳3級所持、 ADHD持ちです。 時々、相手側1人、こちら側2人のような場で、 自分は、相手とこちらのパートナーの会話を聞いてはいるのですが、 話題がコロコロ変わってしまうと、そのうち追えなくなってしまい、 内容が理解できなくなってしまうのです。 端的に書くと、言語の脳の理解スピードが一般の人より遅いみたいなのです。 Lineなどのグループチャットですと、 前の話の流れを何度も見返すことができるので、 適切に返信ができるのですが、 リアルタイムな会話ですと、ただ聞いているだけで、 (理解できていないのに)相槌を打つのに精一杯になってしまいます。 最初に書いた病気になる前から、この症状はありました。 会話をすべて理解するためには、 具体的にどんな対策をしたらよいのでしょうか?

みんなの回答

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

詳しくありませんが、ADHDの方はそういうのが苦手なんじゃないですか? 躁鬱は質問の内容には関係ないような気がします。 ADHDの特徴だとすると、一般的な対策を回答しても実践できるかどうかわからないので、本来は主治医に相談するのが一番よいと思いますが、一応書いてみます。 ・全部を聞こうとしない。 ・その打ち合わせの「本題」は何か?を意識して、本題以外の脇道にそれた話は意識的に聞き流す。 ・本題に関係する部分の話の、大切なキーワードが何か出てこないかを意識して聞く。 ・可能であれば、大切なキーワードだけメモする。 頭の回転が速くてベラベラしゃべっている人でも、後でその時の会話の内容を一字一句再現できるか?と言われたら当然そんなことはできないんです。自分が大切じゃないと思った部分は無視して、大切だと思った部分だけを拾って覚えていたり、あるいは、その時大切だと思ったキーワードだけメモして後で見返して思い出したりしているのです。 全部この通りはできないかもしれませんが、自分なりに応用できる部分があれば取り入れてみてください。

miaka_mpiece
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 主治医からは「1対1で打ち合わせ等に参加しないで下さい」と言われているので、 できる限り、複数人でこちらは挑むようにしています。 キーワードのメモ取りはしていますが、 その間に話題が変わっていくと、もうわけわからなくなってしまいます。 取り入れられるところから取り入れてみます。

関連するQ&A