• ベストアンサー

中国で~するのに何日要りますか?と聞く場合。

中国語で、~する事が出来るのに、何日要りますか?と聞きたい場合の文法の順番に付いて教えてください。 届ける事が出来るのに、何日要りますか?の場合、 (1)要几天能到?と先に、何日要りますか?と聞いた後、能到。と届ける事が出来る。を付けるのですか? (2)能到要几天?だと何か訳が違ってくるのですか? 日本語の文法だと、(2)になるのですが。もしかすると、 (1)要几天能到?が、何日要りますか?届ける事が出来るのに。 (2)能到要几天?が、届ける事が出来るのに、何日要りますか? で、届ける事が出来るのに、何日要りますか?は(2)が正しいのですか? 知ってる人がいれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

まず、日本語の分とその語順のまま中国語にしようとすると、ご質問のように難しくなります。 「~するのに○○かかる」という日本語は、「○○かかってから~する」という表現になります。 「何日要りますか?と聞いた後、能到。と届ける事が出来る。」 ↓ 「何日要したら、届くことになります?」 ということで、中国語の表現では「要几天能到」の語順になります。 ただし、中国語では「時間が経ってから」「やっと(ようやく、はじめて)」「~する」というように副詞が大切です。 ご質問の文の場合は「才(cai2)」を入れると中国語らしくなります。 他の表現の場合には「就」や「都」などの副詞もよく使われます。 「○○要几天才能到(△△)?」という形になりますね。

その他の回答 (1)

  • wawa37
  • ベストアンサー率45% (137/299)
回答No.2

郵便局などに郵送物を持って行って窓口で手続きをして貰っている時に「何日掛かりますか?」と聞く場合は(1)の言い方が良いです。 「郵送にするか宅配便のようなものを使うか日数によって決めよう」等、まだ手続きがされていない場合に「何日掛かりますか?」と聞く場合は 要把这件(信件や包裹など送るもの)送到(对方やその住所など)需要几天? のように私は言います。 つまり「~する事が出来るのに、何日要りますか?」と聞きたい場合、私は次のように言います。 要 + (したい事) + 需要几天?

関連するQ&A