- 締切済み
小論文の添削をお願いしますっ
高校入試がせまってて 困っていますっ 助けてください(><) 情報化社会のあり方について書いてみました。 びしばしよろしくお願いします。 近頃、携帯電話やインターネットといった 情報通信技術が発達していっている。その中 で私は、人々の求める情報の目的や用途を理 解する者のみが忠実な情報を伝達する社会で あるべきだと考える。 なぜならば、情報は時間とともに変化して いく物であり、分かりやすさや正確さが求め られる物だからだ。なぜ情報を必要とするの か、何のために情報を利用するのかが大切であ る。それらを理解した者から伝達された情報 こそが分かりやすい情報なのだ。さらに、忠 実でない情報が広まった場合、社会全体が混 乱を起こすことになり兼ねない。そのため情 報の正確さは重要だ。また、情報通信技術の 発達とともに、携帯電話やインターネットでのト ラブルが増えている。これは、人々の求める情報 の事を理解せず、不正確な情報を伝達する人が いることが原因のひとつとして挙げられる。見た人が 不快になる事や、いい加減な情報を流すに、情報を 伝達する資格はない。情報を伝達する者としての責任 に欠けている。このようなトラブルを減らすためには、 情報利用者の求める情報の理解が必要である。そ れができる者こそ、情報伝達する資格があるといえる。 このように、情報伝達者には、利用者の求める情報の 理解が必要である。情報の本質の知得と、求められる 情報の理解、これらができる者が利用者へ情報を伝達 する。これが私の考える情報化社会のあり方だ。 感想とかでも、いいので きかせてください(^^)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dddaj
- ベストアンサー率66% (2/3)
よくできています。 ですが他と差をつけるためもうちょっと頑張りたいですね。 貴方が考える情報科社会それを実現するためにどうしたら良いか、つまり(解決策)をつけたら良いと思いますよ。
- bayrocku
- ベストアンサー率40% (8/20)
私は高校入試でこれだけ書ければ上出来だと思うし、むしろ出来すぎくらいに思えますけどね。 大学教授が書く研究論文ではない訳ですから、非の打ちどころのない、完全無欠なものである必要はないのです。 中学生でこれだけの表現力があれば何の問題もありませんよ。 かなりの高得点で合格圏内に入ります。 あとは最近の時事ネタを把握するために、天声人語などの新聞のコラム記事を読んだり、テレビならクローズアップ現代とか時論公論などの番組を観てニュースの本質をとらえておくことですね。 天声人語などは小論文の見本のようなものですから参考になるでしょう。 特に起承転結の「結」の部分は誰しも苦心するところです。 普段から読んでおけばコツがつかめるでしょう。
大変有益で、良い事を書いています。 が、最後に「それができる者こそ、情報伝達する資格があるといえる。」と ありますが、その次が知りたい。 正しい有益な情報を流すべきである事は誰でも分かっていると思います。 現状、携帯電話も誰でも持てるし、ネットで、誰でも情報を発信できます。 受け取る側が、どれが正しいものかなど判断するのが難しいです。 だからこそ、「どういう方法で、正しい発信者を選定・決定するのか」の 考えを入れると、良い小論文になります。 このままだと「思っている事」を述べたに過ぎません。 最後に「なんだ」と思います。
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
ぱっと読んで思ったことは、 現状の問題点を理解している点は評価できるけど、解決策が非現実的。 「正確な情報しか提供されない社会を作るのが理想である。」って難しすぎ、、、 (どちらかというと、ユーザーが正しい情報かどうか判断する方法を提供したほうが良いと思う。)