- 締切済み
一時帰休時の出勤
今、私が勤めている会社は業績の悪化から一時帰休を実施しております。(3月まで実施予定です。) そこで最近、上の方からから、一時帰休時は本来は仕事をする日だから会社に来て仕事に関する事を学ぶ時間にあてる事を言われました。 実際に明日が、会社全体の一斉の休みになっているのですが、出勤して講義を受けることになっております。ほぼ、強制のようなものです。また、その講義が終わったら、少し、仕事を手伝うことも言われています。 勉強をすることは、これから仕事をするうえで必要なものですから、すること自体はとても良いことだとは思っており、納得している所もあるのですが、やり方がどうも納得出来ない部分があります。 私は将来の事ています。を考え転職を視野に資格の勉強を始めようと考えており、一時帰休時の過ごし方は個人の自由であり、勉学に勤しむかどうかはその人次第で、会社が休みの過ごし方にまで口を挟むのは変だと思うのです。 そこで質問なのですが、 (1) 会社のこの行為は違法性などはありますか? (2) 何か良い対処などがあれば教えて下さい。 私も突然このような状態になり、大変戸惑っております。どうかご回答のほどよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> ほぼ、強制のようなものです。 > (1) 会社のこの行為は違法性などはありますか? バックレたらどうなるか?とか次第だと思いますが。 質問者さんが納得の上でその研修?勉強会?に出席している分には、誰も何の問題にする事も難しいと思いますが。 > (2) 何か良い対処などがあれば教えて下さい。 休業補償だけじゃ生活厳しいからって事で、アルバイトの許諾なんかを貰い、実際にアルバイトし、アルバイトがあるからそっちの研修?勉強会?には出席できませんとか。 副業収入+休業手当の方が、労働者にしてみれば美味しいハズですし。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。
- Kensyusei
- ベストアンサー率30% (25/81)
私も会社の業績悪化により出向先が見つからず、一時帰休となったことがあります。 一時帰休となった人は1日あたり8時間の教育訓練を会社で受ける決まりになっていました。 というのも、会社は一時帰休している社員に対しても給与の数割を支払う義務があり、その元手を補うために雇用調整助成金を申請していたからです。 この助成金は休業や出向をしない場合、社員が教育訓練を受けなければ貰えません。 そのため、私の会社では社員に教育訓練を受けさせて助成金を得ていました。 しかし、 > また、その講義が終わったら、少し、仕事を手伝うことも言われています。 教育訓練中の社員を少しでも業務に従事させると教育訓練中とみなされず、会社は助成金をもらえなくなります。一時帰休中の手当を会社が100%負担するということです。 前置きが長くなりましたが、回答は以下の通りです。 (1)法律で定められた額が社員に支払われるのであれば、違法性は無い。 (2)転職のための勉強は休憩時間や休日など業務時間外にしましょう ^^;
お礼
回答ありがとうございます。 参考URLも見たのですが、自分たちの場合は、教育訓練を受けて助成金をもらうパターンではなく、ただの休みです。一応給料は通常の80%は会社から支給されます。 80%でも支払われるなら一時帰休でも労働者は会社に行かなくてはならないのですね。