• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:炭素14の半減期の年代測定についての質問です)

炭素14の半減期の年代測定についての質問

このQ&Aのポイント
  • 半減期5730年の炭素14の年代測定方法について質問です。
  • 木材の炭素14の量から伐採された年代を求める問題について困っています。
  • 炭素14の量の時間的変化を考慮して、木材が伐採された年代を推測したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181872
noname#181872
回答No.2

> t=5730 log_(1/2)⁡〖1/3〗 計算としては良いと思いますが、その続きは? 数学の場合、logで表されるものはlogを使わなくても 表すことができるもの(log_(10) 10など)を除いて、 logのまま答えとします(にしてもあまりきれいな形ではありませんが)。 しかし化学の問題ならlogなどを残さずに数字として答えを出さなければなりません。

Aisu-247
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 計算したところ t≒9082年と表すことができました。

その他の回答 (2)

noname#157574
noname#157574
回答No.3

 半減期に関する質問は物理学カテゴリでしてください。半減期は化学の教科書には載っておらず、物理の教科書に載っておりますので。

noname#181872
noname#181872
回答No.1

冷静になって、分かっている値がどれで、求めるものがどれかを確認しましょう。 > n=m(1/2)^(t/T) > ここで、nは現在の炭素14の量、mは初期値、tは経過時間、Tは半減期 まず、この問題で求めたいものは経過時間ですよね? なのにt/Tの値が出ているというのはおかしいと思いませんか? そんなわけで整理しましょう。 求めるものは経過時間のt(年) 値が分かっているのは半減期のT=5730(年) で、nとmは直接、値は出ていませんが、t(年)経過したことで、 もともとnだったものが1/3になったことが分かっています。 この関係を式に表してみるとどうなりますか? これらが分かれば式に代入しましょう。 なお、最終的な答えを出すには関数電卓が要ると思います。

Aisu-247
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 初期値mは1としたと友人に聞き、Charlie24さんに言われた通り計算式に直したら t=5730 log_(1/2)⁡〖1/3〗 と思うのですがよろしいのでしょうか?

関連するQ&A