• 締切済み

犬を食べる習慣についてどう思いますか?

記事を書いており、いろんな意見を取り込もうと思っております。今世界では犬を食べる習慣のある国々がありますが、皆さんはどう思われますか?

みんなの回答

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.12

ご存知だと思いますが、牛を食べて犬を食べないのは現在日本ですが、昔は食べていました。より身近だからなんとなく躊躇うだけです。動物よりペット感覚。以前、中国では、広州から恵州に行く途中、沢山お犬がつながれて道端で売られていたので、こんな大きな犬をペットで売ってんのか?と聞いた所、食用でした。私は食べていませんが、美味しくて温まるそうです。

  • yellowgg
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.11

他国の食文化は、『知識』として知ることはいいですが、『干渉』すべきではないと思います。 確かに、人口増加で自然資源に影響が出ているのは事実であり、特に魚介類はその国だけではない生態系と関係している以上、乱獲に対しては国を超えて対策すべきです。 鶏、牛、豚、羊、我々が今食べている動物も、元々野生だったころは、臭みも強くそれほど旨くはなかったでしょう。 飼育しやすかったり、子供をたくさん産んだり、他の役に立ったりした結果、家畜に変化しただけです。 犬にしても、それを食べる習慣文化があり、その為に飼育している国(地域)があっても、なんら不思議はないと思います。 中国の友人も、旨くないから自分は食べないけど食べている人もいた、と言っていました。 豚を食べる国が堕落した人間の集まりだと考えたり、牛が神様だったり、タコが悪魔だったり。 たまたま愛玩用として身近な動物だからといって、犬だけどうこう問題にする方が変だと思います。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.10

食犬の文化は、日本でもあります。 都市圏の方はご存じないとは思いますが、地方では今現在でも犬を食う文化が存在しています。 ペットとして飼う動物と、食用として飼う動物は違うコンセプトですので同列に扱う必要がないと思います。 どうでもいいことですが、私は故郷住いのとき、ペットして犬を飼っていましたし、犬鍋を食ったことがあります。 感想です。 食犬文化に対しては、その地域では当たり前の文化ですので、何にも感じません。(ふ~ん‥で、それがどうしたの? という感じ) 食べた感想です。(私は調理師) 味噌仕立ての鍋で食べました。 一般的な食用家畜(豚、牛、鶏等)に比べて、特に旨いと思いませんでした。 別に○○という料理の食材に犬が必要だという必然性は感じませんでした。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.9

それを言ったら鯨のことも同類になっちゃいますからねー。 ちなみに鯨とイルカは大きさが違うだけで同じ種類の動物なんです。つまり日本人は、イルカを食べる民族なんですよ。 ちなみに中国では、100年ほど前まで、人間を食ってましたよ。孔子なんか人間の塩漬けが大好物だったそうです。 これを聞くと犬食をべるっていったって別に良いジャンって感じですねー。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.8

その是非については、個人的には愛玩動物を食べるという事に抵抗があるので、非と言いたいところ。 でも、自分自身を省みても、ウサギや鳥などの可愛い動物を食べた事もある。その自分が「愛玩動物を食べるなんて信じられない」とは一体どの口がそう言えるというのか? 大体、日本では家畜でお馴染みの牛、馬、羊、鶏などにしたって、誰かにとってみれば家族だったり愛玩動物だったりするわけで。食べる機会こそ少ないけど、イルカや鯨だってそうだよね。(機会は少ないが、食べる事をやめたわけではない。あれば食う。)魚だってそう。極端な話、野菜の事だって考えなくちゃいけないし。 誰だって叩けばホコリの出る体。(それが生きるって事さね) 個人的には犬を食べる事に抵抗はあるけど、そういう食文化がある事は認めなくちゃいけないかな、と思う。 (おまけだけど、本当にこういうの難しいね。じゃあ、人間も食べて良いの?って話になるしね。それについて明確な反論が出来ないけど、まあダメだよね。人間食べちゃダメだよ。説明は出来ないけど。サルまでは何とか許す。) (宇宙人はどうかなぁ?人間と違うから食べても良いのか、それとも人間と同程度か上の存在だから食べちゃダメなのか。今までの話からすると、残念ながら前者になるのかな?認めたくはないけど。) こうやって突き詰めて考えると、極端なベジタリアン(っていうか・・・ベジタリアンじゃないわな。野菜さえ食べないような不殺生主義の人達。伐採しないで食べられる部分だけ食べてるみたいな。逆にミルクとかは飲むんじゃないの?)になりたくなる気持ちも分かるわな。 普通に暮らしてる分には、必ず何かの生命を奪ってるんだもの。さっき挙げた真のベジタリアン(本当はなんて呼ぶんだろうね?フルータリアンとか言うらしい)にしたって、結局は何かの生命力をもらって(つまり他者を弱らせて)生命を維持しなくちゃいけない。 何かを食べて生きてる人間がさ、他の人間が何食べてるからって単純に「悪だ」とは批難出来ないわな。 そういうのは道徳や善悪で語っていい部分ではないのかもしれないね。 ・・・というか、”道徳”って考え方自体、対象を明確にするべきなのかもしれない。”道徳”と言われてるものにも含まれる自己中な部分(人間の価値観で決めてる部分。人を殺しちゃいけない、とかね。)を考えてみると、およそ正道、善道とは言えないと思うんだよ。だって、あまりにも身勝手だもの。道徳では「何故、人を殺しちゃいけないのか?」さえ明確に説明出来ない。 そういうのは開き直って、”人間のための法”だと言ってしまった方がよっぽど潔い。人間の社会で決めたルールなんだ、って言っちゃった方が良い。メリット・デメリットで語った方がよっぽど納得出来る。 脱線すみません。犬食べるからってどうなんだ?じゃあ人間だったらどうなんだ?それはなんでダメなんだ? そんな事を考えていたら話が・・・。長文失礼しました。

omgstillstill
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 確かに難しい問題ですね。 動物同士が喰らいあうのはあっても、人間である限りいろいろ制限しなければならない 「誰だって叩けばホコリの出る体」 同意です。

  • jack-a3
  • ベストアンサー率40% (361/901)
回答No.7

>どこかとは言いませんがどこかの国では飼い犬を盗んで調理したものをレストランで出す場合があるようです。 コレ、ホントですか?(っていうかホントだと信じてるのですか?) レストランでメニューとして載せて、注文を受けて出すためには、 ある程度安定して材料を入手できるようにしておかねばなりません。 どっかの家から盗んでくるようなやり方で安定供給が可能だとは 到底思えませんがいかがでしょう? よくある都市伝説で、どこぞのハンバーガーの肉にはネコが使われてる とかミミズが入ってるとかというのと同じレベルの胡散臭さを感じます。 まぁ特殊なモノなので入荷できたときだけメニューに載せるというなら 可能かもしれませんが、だったら飼い犬を盗んでくるのでなくて野犬を 捕まえたり、保健所から引き取ってくれば充分でしょう。 (その国に保健所があるのかどうか知りませんが) 盗んでくるのではなくて、必要になったら食材として提供してもらう ために育ててもらう、ってのならあり得るかも知れません。 でもコレなら家畜業者と一緒です。

omgstillstill
質問者

お礼

真相のほどは分かりませんが、ネットで見かけた都市伝説とかではないです。 ミミズハンバーガーと一緒にされていますが。 この手のレストランはもちろん違法なので警察が取り締まります。が、発展途上国なので完璧に防ぐ事は不可能で、今もなお盗んできた犬が使われる店はしばしばあるようです。 その国も皆が皆犬を食べるわけではないので、供給が追いつかない時があるのかは分かりませんが、そうなった場合は品切れという事になるんでしょう。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.6

質問は「犬を食べる習慣についてどう思いますか? 」ですね。 で有れば、「その人たちの食習慣で、何とも思いませんし何の問題も感じません。」です。 それが野生で繁殖した物で、捕獲後に過酷な状態で生かされて居たとしても、それが動物虐待の様な状態であっても文化の違う他国の物がとやかく言うべきでは無いと思います。 日本でも、ペットの様に育て、ある時期が来れば食材にする動物もあります。 それについても、回りがとやかく言うことはいかがかと思われます。 また、各方面から鯨やイルカを食べる日本の食文化についての非難が有りますが、それも当然ながら余計な事だと思います。 なお、自分が望む回答以外を否定したり非難するのでは質問になりません。 少なくとも、他の回答者に対する一部のお礼からはそのように見受けられる部分がありますが、マナー違反であることを承知しておいて下さい。

omgstillstill
質問者

お礼

回答ありがと

  • jack-a3
  • ベストアンサー率40% (361/901)
回答No.5

どうと言われても、、「ふーん」としか思わないです。 強いて言うなら「あんまり美味しくないだろうな」くらいか。 まぁ、積極的に食べたいと思いませんが、出されたら食べるかも。 「そんなモン食わなくてももっとなんかあるだろ」と思わなくも ないですが、昔は日本でも飼ってた犬が死ぬとそれを貰いに来る人が いた(もちろん食べるため)って話もありますし、そもそも野犬が いっぱいいたので、それを捕まえて食べるのは野うさぎや狸、猪を 食べるのと何も変わらないと思いますし。 もし食用のため家畜として犬を育てるとなると、、犬は肉を食うので ずいぶんとコストパフォーマンスが悪いでしょうね。 ちなみに犬を2匹飼ってます。

omgstillstill
質問者

お礼

回答有り難うございます。 どこかとは言いませんがどこかの国では飼い犬を盗んで調理したものをレストランで出す場合があるようです。

  • hou777
  • ベストアンサー率41% (75/182)
回答No.4

日本人が鯨やイルカを食べる事についてどう思いますかってのと同レベルの質問ですが、日本人の多くの方は質問から受ける印象がだいぶ違うと思います。 食文化はその国、その地域の歴史の中で発展してきた物であり、その歴史を知らない人が現在の行為だけを切り取って、歴史認識のないまま違う常識の中で培われた自分の感覚でなんらかの意見を言う事は難しいと思います。

omgstillstill
質問者

お礼

回答にすらないっていないレスなので無視します。 最低限のコミュニケーションスキルを身につけましょう。恥ずかしいですよ。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

日本では、犬をペットとして考える人が多いので食べるのに抵抗感があるとおもいますが、犬を家畜と考えてる国なら食べるために飼育してるのでしょう。 その国の食文化なら仕方ないことです。 因みに、私は中学・高校時代に鳩を飼育してました。 中学時代に、鳩飼育仲間の家で夕飯をご馳走になりましたが、その中に鳩の肉が入ってました。 最初は鶏肉と思ってましたが、鳩肉を聞かされてショックを受けました。 以来、鶏肉も食べることが出来なくなりました。 アナタは鶏肉を食べられますか?

omgstillstill
質問者

お礼

最初から食用に使用する目的であれば仕方ないという事ですね 回答ありがとうございます。

関連するQ&A