- ベストアンサー
強迫性障害とは?普段の日常で感じる習慣化について
- 強迫性障害の病気について詳しく解説します。普通の人には気にならないようなことでも、強迫観念として頭から離れずに辛く感じることがあります。
- 母との日常のやり取りで感じる強迫観念の一例を紹介します。自分の習慣化した行動に対して母が感謝の言葉を言わないことが心の負担となり、安心するために他の人の意見を聞きたいと思っています。
- 普段ちょっとしたことでも感謝の言葉を忘れることはあるのか、同じような経験をした人はいるのか、自分の状況に共感してくれる人が世界に存在するのかを知りたいと考えています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あります。 でも、あまり親しくない人に対しては、気を遣って「ありがとう」と言います 気の置けない人、子供、主人、親、兄弟には行為事態が当たり前になって 「ありがとう」を忘れてしまいがちですね 忘れるということは、お互いの存在価値が空気のように、当たり前で 心地よく存在しているからでしょうね あなたの好意はお母さまへ偉そうにせず、優しい所作だからでは 「ありがとう」と言われたいですが「ありがとう」の言葉を意識せずに そっと優しい行動をしたり、される方がはるかに尊く、難しいと思います あなたは今までさりげなく、優しい荷物を運ぶ行動をお母様にしてあげて 立派な息子さんと思いましたけど その習慣化した日常でお母様があなたに「ありがとう」を言い忘れていても お母様はあなたを優しい息子だと、あなたを頼りにして生きているのではないでしょうか
その他の回答 (2)
- nana-obaba
- ベストアンサー率25% (1/4)
先の方のおっしゃる通り、 「いつも買い物してきてくれてありがとう」 と言うと、この件に関しては気持ちが楽になると思いますよ。 お仕事をするほとんどの大人は「仕事モード」と「母&妻(又は父&夫)モード」の切り替えをしています。 その切り替え中でいつもの「ありがとう」が出なかっただけだったと思います(^^) 私自信、結婚するまで分かりませんでした。最も、母モードはまだまだ分かりませんが。 私の友人にも同じ病気と共に生きている女性がいます。 最近は「大丈夫、大丈夫」と口にするだけで胸がスッキリするそうです。 大丈夫、大丈夫! これからも頑張り屋さんのお母様を大切に、支えて差し上げて下さいね!
- netenjin
- ベストアンサー率33% (327/973)
>ちょっとしたことでもありがとうという人が習慣化している >ことに対してありがとうと毎回言うのを忘れたり言わないこと >はあると思いますか? 当然あるでしょう。 そもそも「ありがとう」というのは感謝の意を表す言葉です。 つまり、さほど有難いと思っていなければ言わなくても 不思議ではありません。質問者様は「手伝ってあげた」と 思っているから、礼を言わない事が気になるのでしょうが、 もし親がその行為を「当然」と思っていたら言わないと思います。 礼を言った方が良い状況かどうかの判断は人によって異なります。 ちなみに・・・ 「買い物した荷物」との事ですが、それは全て親の私物ですか? 家族が食べる食材とか皆で使う物だったりしませんか? だとしたらむしろ、買って来てくれた訳ですから、質問者様が 礼を言ってもおかしくない話では? 指摘したら謝ってくれた様なので、おそらく後から 「言われてみれば自分が礼を言った方が良かった」と 考えを改めたのでしょう。 病気という話ですから仕方ないのでしょうが、人のちょっとした 落ち度を気にするのなら、「じゃあ、自分は完璧か?」と自身を 省みる事も重要だと思いますよ。